池〜三角点〜突然の雨〜蝶 @いつもの森

画像1 今日は、少し違った道を歩いた ミズタマソウ、初の出会い(((♡)))
画像2 実だけになっても表情豊か…
画像3 雨水を含んだミズタマ
画像4 本日のお出迎えはダイミョウセセリ
画像5 よーっく見るとふわふわ アカソの花
画像6 こちらも初出会い 小さくって白くてよくある花みたいだけど
画像7 よく見ると繊細な模様入りの花びら クルマバザクロソウ
画像8 ミントとエノコロのフワフワ感をオールドレンズで…
画像9 何でも無いヘクソカズラも背景も味わいが出たかな
画像10 アオツヅラフジに胸きゅん
画像11 センニンソウは今が盛
画像12 ハナトラノオも盛んに主張
画像13 池に近づく時 足がゆっくりになる
画像14 池の近くにいつものミゾソバ 華やかに咲いてる
画像15 これまた小さな花 ノブキ→(訂正:シュウブンソウ)
画像16 もうすぐ咲き出すだろうな
画像17 これは、ハギ… ヤマハギだろうか 葉も美しい→(ヤハズソウ)
画像18 ひっそりとイヌホウズキ 見つけてしまった
画像19 オトギリだ さて…葉が丸いからサワオトギリかな…
画像20 葉に覆われてた 見つけたぞサネカズラの花
画像21 こちらは実
画像22 そこかしこに絡まり垂れるオニドコロ、さっきの雨を含んだまま
画像23 ヤブランも雨を纏って
画像24 ミズヒキは空気に溶け出す
画像25 ム・カ・ゴ まだ赤ちゃん
画像26 花から実へオニドコロの変化
画像27 センニンソウの実が躍ってた
画像28 ヤマゴボウの花が初々しい
画像29 とても自然な色合い
画像30 森の入口にいたのだけど、行きも帰りもこの姿…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?