見出し画像

3日坊主の私がなんとかして毎日更新を達成した方法

こんにちは
ふゆはるです。

継続はチカラなり

最近本当にその通りだなと思います…。


私の継続したいこととして
このnoteはもちろんのこと、
たるんだお腹を引き締めるための筋トレ とか、
イラストが上手くなるために描くこと とか、
お肌が荒れないためのスキンケア とか、
諸々の勉強 とか。



「2週間で二の腕マイナス◯cm!」
「一発で毛穴レス!」
「あっという間に絵が上手くなる!」

とかよく見ますが、
結局「継続」だと思いませんか……


やろうやろうと言って
はや一年、
やってみたら気付けば3日続かず・・・
なんて日々。


努力も継続も才能なんだな、って思います。苦笑

でもそんなわたしも、ついに脱出方法を見つけました。


継続のために何をしたか

どんなに3日坊主の人にでも続けていることって必ずあると思います。

例えば、
「仕事終わりのお風呂」
「就寝前の歯磨き」
「朝お花への水やり」
「仕事中のコーヒー」
・・・などなど。

これらは、意識しなくても継続させていると思います。

そこから見出した解決策!
ズバリ
「習慣化」。


・・・読んでると当たり前だろ!って感じですよね。
でもこれ読んでるキミは3日坊主なんじゃろ!?
おん!?(急な逆ギレ)

・・・すみません。
まあもしアナタが3日坊主を治したい!と思っているのであれば、これから書くことを参考にしてみてください。
私は治った。(と思う)


習慣化のための意識改革

「習慣化」って調べるといっぱい出てくるのですが
私が変えたのは主に3つ。

・習慣化していることの次にやると決める
・思い出せるくらい簡単にしておく
・一番最悪な状況
(体力的にも心身的にも)でもできるくらいの行動量にしておく

あとはnoteのようなブログなら、
・何個か先まで書き溜めておく
です。


習慣化していることの次にやると決める

「お風呂に入る前に」5分身体を動かす とか、
「寝る前に」決まったストレッチをする とか
そんなもんです。

習慣になっていることとセットにしておくと良いと思います。


思い出せるくらい簡単にしておく

私ドリー、なんでもすぐに忘れちゃうの

・・・ってくらい物忘れが激しいので
絶対忘れないくらいまで簡易化しました。
(筋トレとかストレッチを)


一番最悪な状況(体力的にも心身的にも)でもできるくらいの行動量

これ大事。
「30分必ず歩く」とか
「筋トレ20分!」とかもうダメ。
モチベーションが必須なことは続かないと悟った。

私の基準は、
「丸一日ディズニーランドで遊んでクッタクタな状況でもでもできることか?」
or
「会社でめちゃくちゃ怒られて心が死んでる時にもできるか?」
です。

あなたが体力的にも心身的にも一番しんどい時ってどんな時ですか?
それを基準に行動量を決めると良いかも。

慣れてきたら増やせば良い!


ブログの習慣化

ハードルを上げないために
「いつ書いてもいい」状態にしたかったので
仕事が終わったら毎日1つUPする というのを
習慣化することにしました。

それが頭の隅っこにあれば、
好きな時に書き溜めておいてUPすることができます。


しかし、気付いた。本当に大切なこと


毎日投稿を2ヶ月半続けました。
そしてふと気づいた。


大事なのは、「目的」
なんのために継続しているか?です。

たるんだお腹を引き締めたい →  筋トレ(継続するべき)
イラストが上手くなりたい → 毎日描く(継続するべき)
お肌を綺麗に → 荒れないためのスキンケア(継続するべき)


じゃあブログを書いているのはなんの為?

わたしは「ふゆはるを知ってほしい」というのが目的でした。

そのために毎日投稿を継続していましたが、
毎日投稿が必ずしも反響につながっているわけではないということ。

画像2

もし毎日投稿が大事であれば、最新の日付順になっているはずですが、
古い記事が未だに1位です。

ということは、だいじなのは「記事の質」

もちろん投稿をしなければ反響はないので、
「記事の質」「投稿頻度」のバランスをみて、
習慣化を見直そうと思っています。

今後は「週1回投稿する」を習慣化しようと思っています。

それでまたしばらく続けたら、習慣を見直します。


継続はチカラなり

されど、

正しいことを続けるべし。


ですね。


あなたの継続したいことはなんですか?

それは目的に見合った正しい内容ですか?

正しいと思うんだけど、初めてないんだよなあ、
という方は、
まず自分に継続することができるのか?を目的にして
今すぐはじめて!!!!!


それから見直したり、目的を変えればいいのです。


最後に

わたしの書いたnoteで
「何かできた」「成果がでた」
「元気が出た」などがありましたら
コメントでもらえると糧になります。
フォロー・スキもぜひ。

それではまたどこかで。

画像1


サポートしていただいた売り上げは、全額を、次の作品制作のための画材を買ったりなどの制作資金とさせていただきます。いつもご覧いただき、ありがとうございます!