見出し画像

なぜかいつも失敗する話


実は、同居してから15年、お義母さんも一緒に食べるここぞ!という時の料理を一度も成功した事がありません。


今放送されている朝ドラの『虎に翼』で、お嫁さんがいくら頑張って味付けしても、お義母さんに「お砂糖たして」といわれてしまうシーンがあったのですが、、、、
まさにそれ、私です。笑

しかもドラマでは新婚の頃だと思いますが、私はいまだに、、、

お義母さんは、顔や言葉に気持ちが全部出ちゃうタイプ。私の料理を食べて、何とも言えずにいる光景は何度も出会してきました。

子供達も食べているし、多分まずいというほどではないのですが、なにか違うってやつなんでしょうね…笑


元々お義母さんは小料理屋さんを開くのが夢というくらいの料理が上手で、自分の味に自信がある人!

もう本当に美味しいし、その味に敵うわけがないと思っているので、その味をどうしたら出せるのか教えてほしいのですが、「計量スプーンで測ったりしないから、舌で覚えてね。」とのこと、、、

いつか、引き継げる日が来るのか、かなり自信はないです笑笑


そんな我が家は食事は完全別!
季節の行事や誰かのお誕生日はお義母さんに作りたいメインを作ってもらい、私はサラダや汁物などサイドメニュー担当が多いです。

私は苦手なものがほとんどないですが、お義母さんは、苦手なものが多くて、私の好きなものが苦手のことも多いのです。

だから私の作る料理もピンとこないのかもしれないなーとこれを書いてる今思いました笑
それなら、仕方ないことですよね。

これはついこの前の出来事ですが、お義母さんが、「塩ラーメンが食べたくて買ったけど、これ不味くて食べられなかったのー!」と持ってきたことがありました。

袋にはゆず塩味と書いています。

お義母さんはパッケージをあまりみない派。そして、柑橘が苦手。

「これゆず塩ってかいてますよー!お義母さん苦手なやつじゃないですかー!!私、ゆず大好きなのでもらっていいですかー?やったー!」


お互いの好みや特性?を知っていると、こんな時に遠慮せずに言えるようになっていいなぁと、ちょっと自分の経験値アップに嬉しく思えた出来事でした。

いつも料理を失敗したって、好みが合わなくたって、私は私でいい!好みや趣向が合わないことに傷ついたり、モヤモヤすることはないのです。

共同生活を送る上では、一見鈍感に思えるような思考やふるまいができるほうが、敏感に全て気にしてしまうよりも楽でお得かもしれないなと思う今日この頃でした。


今日も読んでいただきありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?