見出し画像

人に寄り添うってこと

久しぶりに書いてみる。
最近根拠のない変な自信がなくなった。
これは21年間、私を支えてた強みでもあるのにね。

将来に対する不安とか全くなかったのに
就活始めて本気で自分と向き合っていく中で
不安がどんどん出てきたし、自信もなくなった。

これをある人に相談したら、
「なぜ,そうなったかを考えてみてごらん。
それを言語化してごらん。」
とアドバイスをいただきました。

私がこんなに不安になったのは、
なりたい自分(将来像)は決まったけれど
そこの具体化ができていないからだ。
軸がある様で実はまだブレてる部分があった
ってことに気づいたからだ。多分そう。

それは、「人に寄り添う」ってどういうことなのか。
ってこと。

私のなりたい人物像(理想像)は、
「目の前の誰かの心に寄り添える人」。

だけど、どんな人にどう寄り添うのかって部分が、見えてこない。もやもやしてたんです。

だからね。たくさんの人にお話を聞いてもらって、
サークルやバイト中にそれを考えながら過ごしてみたり、これまでを振り返ってみたりしたの。

とりあえずの私にとってが言語化できそうなので
忘れないうちに言語化します。

私にとって人に寄り添うとは、
「相手のことを理解しようとすること(じっくり見ること耳を傾けること、相手に働きかけること)」
→「相手の立場に立ってみること(見て聞いた上で考えてみる)」
→「相手を受け入れること(相手に共感すること、相手を肯定すること)」 
→「自己開示をすること(自分を知ってもらうこと)」
→「自分を受け入れてもらうこと(自分に対して心を開いてもらうこと)」
→「お互いに素直になれること」
って言うフローがあるのかなぁとなんとなくそんなことを思っています(今のところ)。

自分がこれまで寄り添ってきたなぁと思った人に
やってきたことを振り返ってみたり
こらまですごく寄り添ってきてもらったなぁと思う人がやってくれたことを思い出してみたり。

詳しいエピソードまで書いてると長くなっちゃうので、また落ち着いたら、これを考える時に思い出した具体的なエピソードも文章化しようと思います。

少し前に進んだ気がする。がんばろーっと。

あややん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?