見出し画像

僕のnoteの使い方

(3580文字)

発信専用かつ、今は特に自分の頭と心の整理のアウトプットのために書いています。

基本的にはその時の自分の言葉使いで表現したいと思っています。

読み手への配慮が欠けているかと思いますが、自分自身の理解を深めるためと、他者からの僕への理解のためのツールとして利用させてもらっています。

基本的にブログのようなスタンスで、いいねやコメントやフォローをしたり記事を読んだりSNS機能としては僕自身は利用するつもりは現状ありません。

それでも大丈夫な方はフォローしてつながって下さるのは嬉しいです。スキのリアクションも励みになります。

今は僕の発信する唯一のツールをnoteにしているので、
この文章を通して、実際に対面でのコミュニケーション、リアルなつながりにまでなったら光栄です。

僕は対面のコミニュケーションが一番魅力的で伝わるというのを今まで言われてきた印象があるのでそうなんだろうなと思っています。

最終的に、noteを通じて
1人でも共に理想を目指せる同志に出逢えたら嬉しいです。

現状、僕の理想が表現されている記事はこちら。


なぜそういうnoteの利用の仕方なのか?

2022年にスマホを解約し、2023年に友達も1000人以上いたFacebookなどのSNSを全てやめました。

なぜかというと理由は2つ。

「さよならメタバース」

1つ目は、METAが運営するFacebookやInstagramは、
メタバースの世界を目指していると公言していて、

僕個人としては
その世界にどうも共感できないからです。これは、理屈は後から考えればつけられますが、直感的にという方が近いです。

僕は嫌いなので、電車に最近はよっぽどじゃないと乗らないのですが、

みんな同じ空間にいるのに
みんながスマホを見て違う世界にそれぞれがログインしてるみたいに見えるじゃないですか?

ああ、もうメタバースの世界始まってるなと思ったんです。
そして、InstagramやFacebookなしには、人とメッセージのやりとりや、人の顔と名前を覚えたり、集客をしたり、情報を受け取ったりができなくなってきている現状を感じた時に、

望む望まないに関わらず、このままだと大きな力学に完全に飲まれていくし、大局的には社会全体的にそっちの方に向かってるなと。

それって、効率化、生産性の極みによりより向かっていって、AI化していって、人間が管理されていくなと感じて僕の本能が避けるんですよね。

スマホも、SNSも便利なツールであるが故に、外部依存が強すぎて、

本来の人間の機能としては退化していく感を覚えるのです。

Googleマップのナビがないと、車で目的地に辿り着けない、方角が、道がわからない。

そんな事を考えていた時に、

「スマホを捨てたい子どもたち」という本をたまたま本屋で発見して読みました。ゴリラの研究をしてる京大の教授の方の本だった。
最後の後書きの部分の内容には個人的には賛同しないけど、本編は面白かった。

人間の脳的にチームワークが発揮できる人数の上限は15人?だったかな。

僕も初めは僕一人だったところから、仲間を募っていって最終的に80人のコミュニティのリーダーをやっていたので、興味を惹かれる内容だった。

何も見ずに年賀状を書く際に、名前を思い出せる人の数の限界が150人くらい。

つまり人間の脳自体は原始時代くらいから、そんなにスペックは大きく変わっていないらしい。

そこへ、脳のキャパをはるかに越える人間の心理的脆弱性を利用して開発されたSNSがメリットだけではなく、デメリットも同時にあると思って手放したくなったからです。

そこからの延長線で
今もSNSの利用はしていません。
YouTubeは時折関心のあるものは観てます。

そう、僕はテクノロジーを否定するわけではないのですが、

全てがそちらの方向だけに向かうのはどうかなと、待ったをかけている人間です。

伝統と革新のバランスを。
人間らしさ、あたたかみであったり、人間が自然に生かされていることを忘れずに、共存していけるような在り方を探求しています。

本来の人間として備わっているはずの能力をもっと信じたいし、失わないように開かせていきたいなと考えています。

「情報断食が必要だった」

2つ目。

多くの人との対面、SNS含むオンライン上でのやり取り、人と人、人と自然、諸々の間に入っての調整に心底疲れた。

メール、チャットワーク、ライン、メッセンジャーなどなどの各スレッドやその他SNSの情報、アナログの人間からの情報があらゆる方面から入ってくるのは僕には情報過多で、処理しきれない。

敏感なのかそういったものから
色んなエネルギー的なものを感じてしまうのか、余計に疲弊してしまう。

人間は好きだけど、人間疲れしてしまう。

そういったこともあってスマホを解約しました。この状況は絶対に良くないという体感があったし、

嫌なのにやめられないっていうのもおかしいよなと思って。
やってる前提が当たり前の前提条件の世の中にはてなマークになってきた。

スマホは解約はしたが、
家にWi-Fiは通していて、
ひかり電話で固定電話は引いてます。どうせならレトロな黒電話にしようと思ってやったら、ひかり電話だと音がならねぇ。笑

それで、プッシュ式の
ナンバーディスプレイも留守電もついてないアナログな黒電話にしたので、かかってきた時に丁度出られないと使えないという。

出た瞬間に切れると誰だかわかんない。笑
まぁ、またかかってくるでしょ的な感じと、近所の人は家まで来るし、テレパシーや念の力を強めるか〜みたいなノリです。

でも、電話番号ないと、登録とかに困っちゃう事って結構あるんですよね。ショートメールが使えないのは本人認証の時にけっこー痛い。

というか、萌ちゃんが僕よりも先にスマホを解約していたし、(お金がなかったのが理由で、萌ちゃんはさよならメタバースとかではない。笑)

まだ当時会社に勤めてたから、完全に連絡手段が途切れてしまうのは困ってしまうから、ネットは切れなかった。

スマホやツールで縛られて管理・監視されてる感がすごく嫌だったし、

管理してるつもりになってるけど、実はスマホやSNS、AIに管理され始めてるなとも思うわけです。

流れてくる記事とか、Amazonの商品とか、表示される広告とか、完全に個人の傾向を分析してターゲティングしてるよね。

もっとこれからの精度は上がるだろうし、検閲機能もすごい事なってるんじゃないかな。

自分で選んでると思っていることが、実は選ばされていることになっていたり。

コントロールしない(されてないと思っている)という支配の中で。

一度そう思ってしまったら
実際に試してみたくなる性分で、もう解約して2年以上になるが、今のところなんやかんやで大丈夫。

萌ちゃんは、スマホを持つことになったから、電話が必要な時は借りている。

僕は自分の番号がないから、
今はLINE使えるけど、

僕の元番号で誰かがLINEをはじめると僕は突然LINEが使えなくなっちゃうみたい。永久欠番にしてもらえないかな。笑

困るから、スマホ契約しようかな?これから仕事でより必要になってくるだろうしって、萌ちゃんに相談したら

「さよならメタバースとか言ってたのは口だけかよっ!」と手厳しいツッコミが入り、

まぁその時はその時かと
現状維持な感じです。

そういうことで、まとめると
①SNSやスマホに必要以上に依存しないを実践したかった
②自分自身が情報過多のキャパオーバーで疲弊していたから自分をプロテクトしたかった

①と②を実践した結果
発信はするがSNS機能は利用しないという事を選択した。

ただ、このネット社会の中で
ネット上に表現、発信する間口を一つも開いていないというリスクもあるとも感じていて、

Facebookの、代わりに
noteとLINE公式を運用してみようと考えたのです。

現状、noteは1番クリエイター氣質の媒体であると僕は感じていて、僕の表現や発信の氣質に合っていると思ったことと、日本の会社だというのが良いと思っている。

LINEは発信に特化できるのと、個別のやり取りが、強いので使い方によってはソーシャル感を僕の中では極めて失くせるかなと。

この記事後半、ですます調がくずれてきました。笑
書くのに疲れてきたのですな。。
スマホで書く派なのでスマホで書いてます。机にずっと座ってPCを操作するのが苦手で、大概寝っ転がって書いてます。

この記事は、まじめな自己紹介と合わせて(この記事の前半に書いていた)ですます調で書いていたのですが、長くなったので自己紹介と分ける事にしました。笑

やっぱり自由にのびのび書けない文章は疲れちゃうのと、自分らしさが失われる感じがするので、

書きたいように表現するのが自分にはいいのかもしれないなと。

長文ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?