見出し画像

Gear 2

(3580文字)

どうも、こっしーです。
最近、3時台に目が覚める。

酒の影響かな。
寝るのも早いんだけど。

あ、そういえば
僕のLINEスタンプがあるのですが、こっそりつくっていたのにバレました。笑

(嘘です。)

最近ね、シンクロと展開が加速していってるんです。

凪だったんだけど、
風が吹き、流れが生まれてきた。

それは、結局は僕の内側のうねりのエネルギーが引き寄せているんだと思う。

6月5日の芒種

666

令和6年6月6日も過ぎまして

ミロク

今日は69

ロック

鬼滅の刃で

音柱の天元さんが

『譜面が完成した、勝ちに行くぞ』っていうシーンがあるんだけど、

僕の中で長らくコトコト熟成させてきたもの

その譜面が9割完成してきた感がある

つまり未来のイメージ、ヴィジョン、スタイル、在り方…

戦い方という表現は
もうこれからの時代じゃないかな

僕も萌ちゃんも待ち望んだ時代がまもなくやってくる

反逆者たちの時代

虐げられてきた本音の時代

残りの1割は余白や遊び部分で宇宙の流れで臨機応変

ただ、この完成に近い譜面だけに執着する氣はない

引き寄せて、現実化するには
この譜面が必要だ

そのイメージが自分の中で見えてるとき、

感覚的に宇宙との共同創造が起きるような感覚

そいうい時は、面白いように動きが出てくる

たまたま思い立って連絡したこと、やろうと思ったことが

ストレートでタイミングがはまる。

例えば、青森の友人が手紙を書いたから送りたいという。

1ヶ月経っても来ないから、
こっちで受け取りミスしたか?と思って連絡してみると、

ちょうど手紙を出せてない&書き直しをしてる最中で明日出すところであったり、

沖縄の友人にたまたま連絡してみると、2日後くらいに1年ぶりにこっちに帰ってくるから顔を出すとなって会う事になったり、

長野に引っ越した友人夫婦2組(この2組同士は面識ないのだけど、引っ越した先が近くてタイミングでつなげたいと思っている)

のそれぞれから、連絡があったり別件で連絡を取り合っていたり、

1年ぶりに連絡したこれまた長野に引っ越したまた別の友人に、

久しぶり会いたいと連絡したら、明日から東京に行くとなって、今日会う事になったり、

ちょこちょこ近況報告とか連絡を取り合ってるマイメンと何の連絡もなしに、

僕が普段全然そこにはいない畑にたまたま行っている時に、向こうに発見されて、こんなところでこんなタイミングで会うか!?

となったり、まぁ
そういうこんな展開ないよねみたいなことが、当たり前に普通に起こる。

ああ、速度上がってんなと。
僕はそれを天の采配といったり、
神様調整と言っているんだけど、

僕を然るべき流れに持っていくため、現実化させるために、

裏で色んな手配をしれてくれている感じを感じる。

この辺の流れの感覚は初めてじゃないからキャッチできる。

あ、また来出したなって。

で、そうなるとめっちゃ展開し始めるから忙しくなっていく。笑

そこで、今回は
その流れの乗り方をまた試される氣がしている。

前と同じやり方では越えられないんだろうって感覚でわかる。

そして、今回は大丈夫だと思えてる。

この世界は、行動の星だ。
動かなければ始まらない。
ただ、行動にも色々ある。

待つ、ということも行動だ。
動かない方がいい、動けない時はひたすら待てばいい。

僕もせっかちでなかなか待てない人ではある。

ものすごい嵐の時に稲刈りをしないように、

赤信号では止まるように、

疲れた時には、休めばいい。

わからないことはわからないまま、分かるときまで待てばいい。

氣力がないなら、動かなくいい。

そんなに急いでどこにいくのさ。

高速で動いているように見えても
同じところぐるぐる回ってるだけかもしれないよ。

時が満ちれば、全ては動き出す。
その時が来れば、蒔いた種も芽を出す。

時神様。

ジタバタしたければすればいい。
それが疲れるなら待てばいい。

今の世界は待てなくなった。
効率化と生産性などを突き詰めていくと、待てない。

それによって失っているものがないか立ち止まってみよう。

立ち止まることで、今までとは世界の見え方が変わるよ。

いつでも、動けばいいし
いつでも、止まればいい

自分の舵を自分で握ろう

昨日、2年ぶりにお会いしたKさん。(2度目)
70歳代の女性の方だと思うけど、

若さに元氣もらったって。
旦那さんが自由過ぎる人なんだけど、すごい人生の教訓のような沁みる言葉をサラッと言ってくれた。

『好きなように生きたらいい』
『自分の好きなように生きなさい』
『人生はなんとかなる』
『何とかなるから好きな事を存分にやりなさい』

と言ったような事だ。

本当に心からそう思う。
やりたい事、全部やれよと。
遠慮するな。

誰かのつまらないルールで生きてる場合じゃねぇよ。

ルールは守るものと、破るものと、創るものと色々あるわけで

守ってばかりじゃいられないし
夢見る少女じゃいられない

今世は一回きり。
そして、ものすげえ時代を選んで生まれてきてる。

自覚のありなしは置いといて。

みんなで震えようぜ。
感動しようぜ。

魂、振るわせようぜ。

もっと、本当は生きたいだろ
輝きたいだろう

自分を遠慮するな

もっと自分らしく生きたいだろ

失敗なんてない

恐れなくていい

死ぬ事はない

死んでも大丈夫だから

終わらないから

怖くないよ

恐怖で今を生きることが
そういう現実を引き寄せてしまうよ

今までのことは水に流そう

誰かや何かのせいにして

誰かや何かを恨んでも

何も生まれない

時間とエネルギーがもったいない

悔しさや怒りもエネルギーに変えて

前に上に向かう方で爆発させよう

君ならできる

絶対にできる

僕たち一人一人は、

みな等しく尊い存在

自分を発揮しよう

自分の命を燃やそう

人それぞれの役割

それぞれの役割の集合で全体で

一つだよ

全部愛だよ

だって生きてるじゃん

何で生きてると思う?

生かされてるからだよ

あきらめるな

自分がやりたいことを

年齢やできない言い訳を考えるなら

どうやったらできるかを考えろ

言い訳してるうちは
今いるステージを抜けられない

そこを抜けられるかを試されてる

恥ずかしくてもいいじゃん

傷ついてもいいじゃん

失敗していいじゃん

笑い話にすればいい

傷は癒して強くなればいい

うまくいくまでやればいい

結果は手放せばいい

過程こそ、道の途中こそ

命が輝いてる時だよ

ああ、

何か何も考えずに書いてたらこんな感じになっちゃったよ。

漫画のワンピースを途中で読むのを挫折しまって、ついていけてないんだけど、

またタイミングでちゃんと読んでみたいな。

2023年から、ここまでの1年強。

僕のエネルギーレベルは
自己採点で、1〜2(10段階中)

ずっと停滞してしんどい状況だった。

そして、最近兆しが現れてきて
星の流れも変わってきたか

今までの状態では
これからの流れには乗っていけない。

今までは、ローギア(1速)でアクセルも踏んでなかったけど、

そろそろ、ギアをセカンドへ。(2速へ。)

流れに乗り出したら、止まらないよ。一氣にいっちゃうよ。

風のように。

天才とは、天賦の才。

それぞれ、役割ごとに違うけど
みんな持っている。

僕は何だろう。

何を磨いていこう。

萌ちゃんと◯◯の天才とかって言い合って遊んでたんだけど、

僕は

ひきよせの天才

運の天才

話す、書く、伝えるの天才

表現の天才

切り替えの天才

リーダーの天才

人を生かす天才

であれたらいいな。

自分で言っちゃっていい。

天賦の才は磨いていこう。

今世に限らず
ずっと前から磨いてきてるものだよ。

人や社会から評価されるされないに関わらず、

自分が自分を評価してあげればいい。

すごい人の言う事を信じなくていい。

自分のことは、自分にしかわからないよ。

自分を信じて生きればいいよ。

自分を信じれるから

人のことも同じように信じれるんだよ。

まず自分。

自分が関わることになる

人も場所も出来事も

自分の脳みそで感知できない

大いなる計らいがあるよ

そこから何を感じ

受け取り

学び

成長するかは

自分次第

メッセージもサインも

常に来てる

昨日、とある氣になっている神社に1人で行った。

わざわざ足を運んだと言うよりは、流れでそうなった。

何の神様が祀られている神社だろう?と思ったら、

戦争で亡くなった方を英霊として祀っていた。144柱。

その場所には仕事で何度も訪れることになったのだが、何かを感じる。

参拝した時に、鳥肌が凄かった。
嫌な感じではなかったから、歓迎というか喜んでくれている氣はした。

人類平和、祖国の平和を願って戦った。本当に戦いたかったわけじゃないんだろうなと僕は思う。

人類は、ずっと争って来ている。
過去、争って傷ついて、亡くなった人たちの1番の供養は、

未来で争いのない平和な世界が実現していることじゃないのかな。

144柱の中に、坂本さんが11柱いた。死んで神様になった。神様は元は人である場合も多いね。

みんな神だからね。

その坂本さんの中に、僕の先祖がきっといるのだろうと直感的に感じた。

だから僕はここへ来て、手を合わせることになったんだろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?