見出し画像

自由になりたいOLがSHElikesに入会するまで

私がSHElikesに入会した理由。それは「好きな時に、好きな場所で仕事がしたい」から。
今回、ライターを目指す私が、SHElikes(以下SHE)に入会するまでの経緯を、自己紹介も兼ねてnoteに書いてみました。

1.今までの私

新卒で入社した会社に事務職として入社して丸5年。仕事にも慣れ、毎日淡々と作業をこなす日々。

けれど、何か別のことしたいな〜といつも悶々としていた。

ら、あっという間にアラサーになっていた……

今の仕事もすごくやりたいことだった訳ではなく、無難に長く続けられそうだから選んだ。

そもそも、私は組織に所属すること自体向いていない。

「会社で、何かやらかして居場所が無くなったら困る……」

「無難に上手にみんなに溶け込まないと」

そう思えば思うほど、空回りした入社1、2年目。

学校や会社のような、逃げ場のない閉塞的なコミュニティが昔から苦手だった。周りに上手く溶け込もうと思えば思うほど自分を出せなくて、息苦しかった。

2.きっかけ

OLとして仕事をしながら、働き方についてはいろいろと考えた。

転職、副業、フリーランス……

興味のあることや、自分に出来そうなことを思い浮かべてみる。

・昔から本やコラムを読むことが好き
・普段の生活で自分の文章を褒めてもらうことがあった
・昔から答えのないことを延々と考える癖がある

この辺りから、「ライターやってみたいな」と漠然と思っていた。

ネットでライターや副業のことについて調べていた時にたどり着いたSHEのホームページ。

ドキドキしながら無料体験レッスンの予約をした。

3.無難からの脱却を目指しいざ入会!

無料体験レッスンには様々な年齢層、職業の方達が参加していていい刺激になった。SHEを通してキャリアチェンジされた方の話も聞き、前向きな気持ちで家路についた私。

……それから、約1年の月日が流れた後、入会。(長い。慎重で石橋を叩き割るタイプ)

今まで学校も職場も、「無難に、安全な」道を極力選んできた私。

その結果、元々変わり者の私は「無難」という枠組みのなかでずっと息苦しさを感じていた気がする。

けれど、無難から脱却して自由になりたいと思い入会したSHE。

自由への道のりはまだまだ遠く、その一歩を踏み出した私の挑戦は、まだ始まったばかり。

奮発して買ったMacと一緒に頑張っていこうと思う。








この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?