futureeducationsupport

奈良の山間部にある木造の廃校を使ってオルタナティブスクールを開校(予定)週末はその自然…

futureeducationsupport

奈良の山間部にある木造の廃校を使ってオルタナティブスクールを開校(予定)週末はその自然豊かな地で野外活動塾を行います。

マガジン

  • 代表やまもとの思い

    NPO法人Future Education Supportを立ち上げた代表やまもとの思いを集めました

最近の記事

放課後デイにもいる隠れギフテッド

11月になってしまいました。 毎日がチャレンジの日々ですが、その中で放課後デイの現場にお邪魔することもあり、今更ながら驚くことも少なくありません。 現場で驚くこと一つは、年齢にもよりますが、 「この子たちは通常級で配慮を受けるだけのサポートでもいいのではないか?」 と思う子が多く存在していることです。 学校にもよりますが、様々な個性や特性を持つ子どもたちが互いに認め合い、尊重し合って育つ環境が必要です。知的発達に遅れが見られない場合は特にそうです。 多くの子どもたちの中

    • ほんま m(__)m。 今更なんやけど、学校の名前変えることにした。 「MARBLE WORLD SCHOOL」(マーブル ワールド スクール) に。 ロゴも新しく作ってみました。 ほんま、ごめんなさい。

      • 実験的試み<クラファンチャレンジ特別記事④>

        後のこり5日となりました。今回は実験的試みということもあって、通常のクラファンとは違う取り組みをした。 1.プレスリリースを出しました。お陰様で取り上げていただいたマスメディアはそこそこありました。取り上げていただき、目にしていただいた方も多かったのですが、私の取り組みをネタにして、またいろいろ言うてくる人もいた 2.記事を初めて読んだ人がどれだけ共感してくださるのか?を知りたかった。その共感が行動へと移してくださる人いるのかどうか? 3.コンサルに依頼した。が、コンサ

        • 多くのマスメディアに取り上げられていたみたい。<クラファンチャレンジ特別記事③

          毎日、できることを無我夢中で行ってます。 特に自分の強みを生かした行動を。 誰かに事業の話をしたり、 どこかで事業のプレゼンしたり、 様々な機関に相談に行ったり、 書類出したり。 で、昨日友人と久しぶりに梅田で会ったら、 「NPO法人の情報はどこにあるのか?」 と聞かれ、「ホームページを検索してもらったら・・・」と答えた時に 友人はオルタナティブスクールの名称「未来を育む遊学舎」で検索をしていたようで、がしかし、その結果出てくる情報がマスメディアで取り上げられているプレスリ

        放課後デイにもいる隠れギフテッド

        • ほんま m(__)m。 今更なんやけど、学校の名前変えることにした。 「MARBLE WORLD SCHOOL」(マーブル ワールド スクール) に。 ロゴも新しく作ってみました。 ほんま、ごめんなさい。

        • 実験的試み<クラファンチャレンジ特別記事④>

        • 多くのマスメディアに取り上げられていたみたい。<クラファンチャレンジ特別記事③

        マガジン

        • 代表やまもとの思い
          3本

        記事

          再生

          文部科学省 8月29日の通知

          不登校の子の努力を評価しましょう♬ってことです。 動画全てのリンクはこちら>> https://youtu.be/ouOiwaE9SRQ?si=dFr8geb-_bZ2dm4a

          文部科学省 8月29日の通知

          再生

          NPO法人設立記念講演「ギフテッドの謎に迫る〜知的機能,完璧主義,社会性」

          NPO法人Future Education Supportを設立記念講演 「ギフテッドの謎に迫る〜知的機能,完璧主義,社会性」 会場:ドーンセンター 〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号    5階 セミナー室2 開催日:11月30日㈯ 14:30~16:30(予定) スケジュール:開場・受付 14:00(予定) 講演概要 【テーマ】 「ギフテッドの謎に迫る〜知的機能,完璧主義,社会性」1.ギフテッドってなんだろう 2かかえる生きにくさ~過度激動

          NPO法人設立記念講演「ギフテッドの謎に迫る〜知的機能,完璧主義,社会性」

          ギフテッドって?<クラファンチャレンジ特別記事②>

          そもそもギフテッドって??? という疑問が浮かんでくるだろうと思います。 「みんなギフトを持っている」 とか 「発達障害もギフテッドだ。」 等という願いはとりあえず横に置いておいて はっきり言って「決まった定義」はないのですが、 だからと言って「みんなギフテッド」ということでもない。 今は、特にどのような基準で世の中が動いているか?というと 文部科学省が発表している報告書を基準に考えるとよいのだと思います。 その中を抜粋すると 私が開校準備を行っている主にお預かりし

          ギフテッドって?<クラファンチャレンジ特別記事②>

          なぜ、ギフテッド<クラファンチャレンジ特別記事①>

          これまでの人生のほとんどを<ユニークな子>の教育サポートに費やしてきた。 当初はやはりその当時ほとんどサポートが受けられなかった「学習障害、ADHD,高機能自閉症などの発達障害」をメインに学習支援や野外活動等のサポートで彼らの発達援助を行っていた。 時には、知的障害の子たちも混ざっていたが、障害の有無は私のところでは関係がないので、保護者の方が支援の内容を納得してくだされば、喜んで受け入れをさせていただいた。 一人でも多くの人に発達障害を抱える子どもたちを理解してもらいたく

          なぜ、ギフテッド<クラファンチャレンジ特別記事①>

          オルタナティブスクール開校へのチャレンジ<クラファンチャレンジ>

           こんにちは! 残暑が厳しく、日中は活動できない状況が続いています。 その上、台風が迫ってきているということで、本日予定していたイベントは9月22日に延期となりました💦 そんな中、やっと、やっとここまでこぎつけました。 予定よりこれまた1か月以上遅れてのクラファンチャレンジ。 もう、毎日のストレスたるや半端なく。 それだけではなく、様々な私を貶めようとする出来事。(笑) 今まではなんとか耐えてきたけれど、もう今回ばかりは無理じゃないか・・・と思うことがしばしば。 時折、現実

          オルタナティブスクール開校へのチャレンジ<クラファンチャレンジ>

          30キロ巨大ハンバーグ焼いて食べて、キャンプファイヤー 参加しませんか?

          こんにちは! 世の中はお盆の時期でお盆の準備や対応でお忙しくしてらっしゃるとおもいますが、私たちも特別合宿目白押し。 夏休みの最後の週末には 特別イベント<30キロの巨大ハンバーグ焼いて食べて、キャンプファイヤー> 8月24日土曜日 夕刻から 巨大ハンバーグを大きなフライパンで焼き始めます。 どうなることでしょう??? 30キロなので、100人来てくださっても1人300グラム食べないといけません。 とうてい無理・・・ だから、多くの方に参加してほしいです。 なにとぞ、よ

          30キロ巨大ハンバーグ焼いて食べて、キャンプファイヤー 参加しませんか?

          +15

          夏休み合宿第一弾

          夏休み合宿第一弾

          +14

          設立記念イベントのお礼

          14日の日曜日からすでに4日も経ってしまいました。 頑張った後は自分にご褒美のルールなので、映画観ました。 16日火曜日には ちっちゃい子のご家族を川と中原集落にご案内して 楽しんでもらいました。 14日日曜日も16日火曜日もその前後は雨で 天気予報も雨予報だったのに 晴れ ほんと、大塔のイベント 今年はお天気に恵まれている。 ありがたい。 お礼の記事を書かないといけないと思いながら、 室内での作業に嫌気がさし、 事務ごとも進まない今日この頃。 と言うことで 今日は久

          設立記念イベントのお礼

          NPO法人設立記念イベント開催

          ずいぶんと長い間放置してしまっていました。m(__)m 毎日があっという間。 諸々対応するのが精一杯。 そんなことを言い訳に大切な場所をないがしろにしております💦 で、あまり考えなくても書けることを投稿。 ずっと前にきまっていた私の中での一つの区切り 法人設立できたら、お披露目も兼ねて 自分自身をほめてやりたい。(笑) 今度の日曜日 お天気は雨予想だけれど、こればっかりは神のみぞ知るということで 雨天決行です。 お近くの方がいるかどうかわかりませんが、 よろしければお立

          NPO法人設立記念イベント開催

          +4

          長寿桜プロジェクト

          長寿桜プロジェクト

          +3
          +4

          6月のイベント

          +3

          教育は丁寧にしたい。「ざっくりグループ化して支援」は納得できないんです。「不登校支援」って何よ?

          嫌いな言葉がいくつかある。 その言葉を聞くと違和感があって モヤモヤしてきっかけがあれば 堰を切ったように異論を唱えてしまいそう。 そんな言葉の中に 「不登校対策」とか「不登校支援」とか言うのがある。 30年程前には 不登校と言わず、「登校拒否」なんて言う言葉が使われていたこともあった。 学校に行かないなんてそんなこと思いもしなかったけど。 学校に行けない、行かない には理由が色々あるだろうと思う。 発達障害児の支援を始めた時は 発達障害が理由で学校に行けないと言うよう

          教育は丁寧にしたい。「ざっくりグループ化して支援」は納得できないんです。「不登校支援」って何よ?