見出し画像

カフェの「バズ」マーケティング信用できますか?

皆さんバズってるカフェに行きますか?

ちなみに僕は行きます。

でも、
リピートしていきたくなるカフェは少ないように感じます。

皆さんう薄々気づいてるはず。
バズっているから「いい」とは限らない!

バズカフェの仕組み


旅行先でカフェを探すときってgoogle・instagram・youtubeとかでお店を探しますよね。

検索で出てくるカフェは広告やマーケティングをうまく使っている場合がほとんどです。
(悪いとは言ってません、コンセプトによってはやるべきです)

もちろん「バズっている」+「通いたくなる」こんなお店もいっぱいあります。

しかし、バズってなくても魅力的なカフェはいっぱいあります。

実際僕が通っているカフェはバズっていません。

つまり
広告や上手なマーケティングで集客していることが多いというわけです。

もちろん戦略として大切です。
僕がお店をやるならSNSを使います。

何度も言いますが
「いい」からバズっているお店もいっぱいあります

いいカフェを見つけるには

バズっているだけで中身のないカフェの中から
通いたくなるような「いいカフェ」を見つける方法は

✨信頼できる人に教えてもらう✨
結局これが一番です

信頼できる人ってだれだよ
ってなると思います

それは自分で探すべきです
・自分の思想に合う人
・実績のある人
・好みのカフェを紹介している人

などなど
判断基準は色々あります。

カフェに対する思いを語る場

カフェに対する自分の思想や好きなカフェを語る場所ってありふれていますよね

しかし
先ほど言ったみたいに埋もれてしまう
情報を発信する側も
情報収集する側も

カフェコミュニティー
「FUTURE COFFEE」は
こんな問題も解決するために作りました。

Twitterのような全世界に向けて発信するのではなく
コミュニティーを作りその中で発信する

FUTURE COFFEEの特徴
・カフェ活をアップデート
・カフェコミュニティー
・誰でも思想を語れる
・NFTを使った新しい体験

参加して自分の思想を発信したり
共感できる仲間を見つけてみましょう

https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

合わなければ
いつでも抜けられる
発言しなければOK

気軽なコミュニティーです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?