見出し画像

なぜ寿司だけが回るのか?

みなさんは回転寿司は好きだろうか?
外国人の友達と回転寿司屋に連れて行くと
物珍しそうに回転する寿司をみている。

そこでなぜ寿司は回転して他の物を回転しないのか?

面白そうなので調べてみた。笑


この記事は3分で読み終わります。


回転寿司の起源


回転寿司が初めて生まれたのは1958年、
今から60年以上前の大阪だった。

その10年ほど前に元禄寿司をオープンした
白石義明は立ち食い寿司で大人気だった。

しかし、人気過ぎて人手が足り
なくなっており困っていた。

そこで彼は"ビール工場のベルトコンベア"を見て
こうやって寿司も提供できれば頼まれる前から
寿司を握れて人数を減らせると考えた。

そうして生まれたのが回転寿司。

当時はあまり人気はなかったものの、
1970年に行われた"大阪万博"に出店して
話題になり一気に大衆に浸透していった。


最近は回転しない回転寿司も


回転寿司によって高級なイメージがあった寿司が、
庶民でも手が届くようになって、今では
全国に2000店舗以上できている。

調べてみたところ、今ではあえて
回転しない回転寿司屋ができていた。

画像1

お客様が回っている寿司を食べる割合は
全体の15%しかなく、85%が注文していることに
気付きこの店では注文が来てから高速で送る。

こうすることで、年間1億円のお寿司廃棄を
0にすることができてその分をお客様に
還元しているとのこと。

回転寿司と呼んでいいのか分からないが、
なかなか面白いと思う。笑


どうして他の物は回転しない?


ここで本題だがなぜ寿司以外の
回転レストランは流行らないのか。

今では寿司屋でも枝豆やスイーツ、
ラーメンなど内容が多岐に渡っており
そのどれかが回転してもおかしくない。

同じ質問を調べてみたが答えは見つから
なかったので勝手に考えてみた。

例えば、以下のお店を想像してもらいたい。


回転カフェ→コーヒーが回ってる
回転居酒屋→お酒やおつまみが回ってる
回転焼肉屋→お肉のメニューが回ってる
回転中華→中華のメニューが回ってる
回転ラーメン→ラーメンが回ってる
回転鍋→鍋の具材が回ってる
回転マクドナルド→ハンバーガーが回ってる


どうだろう?行きたいお店はあっただろうか?笑


個人的には回転焼肉とか回転鍋とかは
食べ放題だといちいち頼むのが面倒なので
あったら便利だなという感じはする。笑

ただ、よく考えると焼肉は単価が高い
(1人前500円近くする)ので廃棄に
なった時のリスクが高すぎる。

温かい物(ラーメンやハンバーガー)などは
回転してる間に冷めてしまい向いていない。

居酒屋は食べ物やお酒の種類が多すぎて
なかなか欲しい物が来ない可能性がある。

だから、お寿司のように

冷めても美味しく、
1個あたりの単価が低く、
人気なメニューが決まっている

食べ物はなかなか無いのだと思う。


回転寿司が好きですか?
それとも回転しない寿司が好きですか?


現在オンライン合コンサービスを運営中!
興味ある方はこちらから↓

画像2


今日も一日お疲れ様でした!
明日も良い1日を☺️

iOS勉強時間:
昨日0.25時間
先週計2.25時間
合計20.00時間


#毎日更新
#お寿司
#日記
#歴史

最後まで読んでいただいてありがとうございます^^