見出し画像

3/21(日)(漫)

積んでいた「凪のお暇」を最新刊まで読んだ。
2019年に実写ドラマを見終えて以来、「ドラマと同じ感じで終わるんだろうな」となんとなく思って、そのときから続きを読まなくなっていた。
果たして4年近くが経過し思い出したように積読を解消してみたところ、ドラマとストーリー展開が大きく異なっていた。
実写もよかったけど漫画も巻を進めるごとにゴリゴリ面白くなってる。

自分同様、ドラマ以来気にしてなかった人がいたら、ぜひ続きを読んでみてほしい。
自分は声出して笑った場面がいくつもあったし、読んでて苦しくなったり救われる場面もたくさんあった。
つまりは感情を揺さぶられまくったわけだな。すごいな。

あと久しぶりに紙の漫画をがっつり読んだけど、やっぱり紙で読む良さってあるな。
故郷の水が合うみたいな、紙の漫画育ちはやっぱり紙がしっくりくるのかもしれない。
最近電子書籍に傾倒してたけど紙書籍も蔑ろにしちゃいけませんな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?