見出し画像

辞めるのはやり終えた時だけ

さてさて、昨日の1週間日記(1週間おきに書く日記)に引き続き、1ヶ月日記(1ヶ月おきに書く日記)を書こうと思う。

まずは、6月の目標からおさらい👇

画像1

結果は……

1, 本1.5冊読んだ!江國香織さんの本を読み漁っている…。完全に(江國香織さんの)本にハマったのでもうこっちのもんだなと思っている。(長年読書を続けられず苦しんだ自分を卒業できたという意味です)

2, 部屋の掃除はしたけどそれ以外は進展なし。けど部屋はマジでかなり綺麗になった。人は生活が整っていくと、自然と部屋も整っていく(綺麗になる)というのを社会人から聞いたことがあった。それでなのかはわからんが、1日の全部を部屋を綺麗にすることに使い果たすとめちゃくちゃ綺麗になります。すると精神にも良い影響がありますな。これはマジ。

けどそれ以降のことが重要なので来月リベンジだな

3, これはもちろん終わった!というか先月までの課題だったので必然的に達成はできるんだけども、、、必然的に達成できるであろう目標を作ることで、1つは達成することが確定しているので気持ち的に明るくなるんだよ。そんな人間がここにいます!!!

4, これ今書いてる途中!今月中には投稿できるはずだ


🪂反省点🪂

・甘えが目標に出ている。達成できるかどうかギリギリの線のやつをもういくつか入れよう。

・楽しくて面白そうな目標を1つは入れよう。

・やり遂げるぞ!という気持ちが弱い。(2に関して)       辞めるのはやり終えた時だけというマリリンの言葉を肝に銘じる。


ではこれを踏まえて、


🎋7月の目標🌌

1, 本を片手に散歩しつつ2冊読破する。

2, 奈良県内で良いカフェを見つける。

3, アクセ&アロマキャンドル作り&BASE本格始動!

4, 母の誕生日に何かプレゼント&ご馳走する!今までで1番特別な誕生日にする。


めちゃくちゃ良い目標ができた。最高だな今月も😭💓

辞めるのはやり終えた時だけ!!!頑張るぞ!✊


🗣<ではサイナラ〜!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?