ハピバ祭り✌️

4月になりました。私が一番好きな月です。

誕生日が4月10日だからというのはあるのですが...。

3月の寒さが終わって、いつの間にか春が来て、重かったコートや上着を脱いで体が軽くなって、なんとなく世界が鮮やかで柔らかな色に染まって、様々な別れや出会いがあって、その分思いや感情がある4月。

なんていうのか、、、
みんなの色々な感情を包んで見守ってくれているような月ですごく好き。

ポエムみたいになってしまいましたが、
さっそく3月の振り返りと4月の目標をしていきます!!!

そして今回は初めてPCから投稿する!(目次を付けてみたいので...。)


3月の振り返り

結果は、

1,これは達成しました~~!!!フォロワーは5人増えて、かつ初めて知り合いではない方に購入してもらえた!ので、達成したと言ってもいいのではないかなと思う。

2,paintory始めました!ただ始めたのが4月なんだよな...。△ということにしておこう。始めたばかりなのでもっと作り上げていこうと思う!

3,これね~、半分くらいしか読まなかった。完全に失敗しました!

4,これはもう取れました。達成!さすがにね~!


SUZURIは試行錯誤するのが手軽にできて、思いついたときにパパッとすぐに修正できるのが本当にすごく良い。シンプルでわかりやすくて人に優しいアプリなので一生続けたいなって思う。しかし、買ってくれた方と直接のやりとりができないのがかなり寂しい...。と思ったので、InstagramのMellow Moodsアカウントのハイライト機能でご意見などを募集することにした!

paintoryの他にもこういったジャンルのアプリを実際に使ってみて研究していこう!どんな人どんなことをサービスに対して求めているのか探っていきたい。とりあえずpaintoryは慣れるまで頻繁に使っていって、BASEも使ってみよう。

読書に関しては今月は必ず一冊読む。というか読み切る。7つの習慣を読んでいて、二回繰り返し読んでから要点をノートにまとめるようにしているのですが謎に時間がかかってしまう。集中力をぐっと高めて読み切るのがいいのかも。この本に関しては!

そんなこんなで、次は4月の目標を決めていくぞ~!!!

🌸4月の目標🌸

1,母からもらったAmazonギフト券3000円分の使い道を決める。使う。

2,オリジナルグッズの作成・販売・購入ができるサービスの分析&記事を書く。

3,卒論を終わらせる。本気です。

4,本を読みきる。今度こそ!

1に関しては、購入したところで達成にしても面白くないので何を買ったのか記事にすることをゴールにしようかな~!私は今絶賛金欠中なのでこの3000円の使い道はかなり重要なポイントになる。お金を新たに増やせるようなことができるものを買うつもり💸

2は結構時間をかけて分析するつもりで、わかりやすさとシンプルさと覚えてもらいやすさ(印象的)を意識して書くぞ!

3はね、、、本当は卒論は4月に8割は終わってないといけないんだよ。なのに全然終わってなくて、提出しなあかんのに~!😭って焦ってたら教授から突然「提出確認しましたよ~😊」という連絡が来て、「全く出した記憶がないのになんで!?そういうタイプの焦らせ方!?いや、私の知らない影武者が裏でやってくれたのか...?」とめちゃくちゃ焦ったのですが、教授の勘違いでした。

4については言うことがもうないです。何度も失敗している気がする。おろかなので...。

今月は結構ハードな気がするけど、楽しく乗り越えられそう。

友達と飲みたいなぁ
もっと外で遊びたいなぁ
春の景色を見に行きたいなぁ と思うことは沢山ありますが今はしっかり辛抱して、自分と周りの人たちを守っていこう。

ということで、今月も体調に気をつけて1日1日を大切に生きましょう~🌷

地元を散歩していたら見つけた、満開だった桜の写真貼っとく🌸🌸🌸

おやすみなさい🌙



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?