見出し画像

私はまだベイケイションできない

残りを全部バケーションにしたくて、伊坂幸太郎「残り全部バケーション」を読んだ。

「残り全部バケーション」っていうタイトルの勢いがいい、人生速いって感じ。私は人生を爆速で生きていきたいと思っています。

この本を買ったとき、この世は大変穏やかで、後輩と本屋に行って「いやバケーションしてえな」って思って手にとった。そんで日向ぼっこしながら読んだ。日向がもう大変に熱くて燃えた、太陽ちょっと熱いよ。

戦国時代になる前に半分読み終えて、さっき思い出して最後まで読んだ。


改めまして今回読んだ本はこちら、伊坂幸太郎「残り全部バケーション」。


伊坂幸太郎は「アイネクライネナハトムジーク」でストーリ構成の技量に感動した覚えがあるけど、「残り全部バケーション」もやっぱり楽しかった。

読んでるときは大事なピースともなんとも思ってなかった出来事や人物が最後にニヤッとさせてくれる、そんな作品で大変愉快だった。

残り全部ベイケイションにするのは私には早すぎるので爆速で生きてベイケイションに突入しようと思う。全然知らん人の家の縁側だけ買いたい。


<今日の不適合>

ベイケイションにはまだ早い、今日の私の不適合は以下の一本

・インドカレー屋のポイントカード、エントリー疑惑

今日はエントリーシート出さなきゃいけなくて、いつもどおり8時に起きれずに11時に起きてドタバタ提出しに行った。たいへん偉い。

昨日の有吉ぃぃeeeee!を見て、帰りにカレーをテイクアウトしようとして、インドカレー屋のポイントカードをついでに持っていった。そんでエントリーシートの上に置いた。

いつもどおり準備が悪いので郵便局に着いてからエントリーシートに封をして提出。ルンルンでインドカレー屋へ。

インドカレー屋ついたらインドカレーポイントカードがなかった。どこを探しても5ポイントのインドカレーカードが見当たらない。

めちゃくちゃわけわからんけどこれはインドカレーポイントカード、エントリーしてんなぁ〜!って思った。ワンポイントポイントカード。

よく探したらあった、インドカレーポイントカード。エントリーシートは余裕を持って提出しよう。


<明日>

・9時に起きる

・学校のことする

・ラナバウツに投票する(https://ranking.sanrio.co.jp/characters/runabouts/)(みんなも投票してね)


今日も愉快な寝間着を着て寝る。まるでバケーション。

ではまた。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?