見出し画像

『旧市町村日誌』6 文・写真 仁科勝介(かつお)

5/19(金)曇りのち雨

 千葉県の東金市から旭市を目指す。昼には雨が降るという予報で、直前まで想定していなかったのでやられたとは思いながら、朝からどんどん進んだ。4時半に出発して、巡り終わったのは12時。お昼で早上がりっぽいけれど、8時間ほど走っているので単純にスタートが早かっただけだ。天気はまだ持ちそうで、昼食後にスーパー銭湯に入った。旭市の民宿のチェックインは15時からで、雨が降り始めたのは16時。結果的には天気予報に振り回された形になる。とはいえ、16時を過ぎた途端ごうごうと風雨吹き荒れる様子を部屋の窓越しに見た。助かった。

 そして、スーパーカブの走行距離が4000kmを越えた。推測では、あと3万6千キロ走ることになる。あと、3万6千キロ‥‥。ブラジルまでは、1万7千キロ…。ブラジルに行きたい。

 

5/21(日) 曇り時々晴れ

 成田市のまちを3つだけ巡った。数は少ないけれど、普通の観光でも3つのエリアを回ったら、1日掛かってもおかしくない気もするので、普通のペースかもしれない。それでも、編集やブログの更新を行ったら、もう23時だ。結局は毎日できる限り、精一杯やっていくだけだ。

 

5/22夕方から土砂降り

 まだ19時40分だが、眠さが限界にきている。それでも千葉県巡りが無事に終わった。千葉県で巡ったまちの数は44で多いとまではいかないけれど、結構きつかった。暑さもじんわりきているし、何より湿度が上がっている。ようやく巡った数も222で、あと4つで10%になる。旅の1割が終わったと思うことができれば、気持ちも少しは楽になるはずだ。

 16時に宿へチェックインして、16時半にはかなりの豪雨になった。傘をさして夕食を食べに行ったが、30分の違いで天気がまるで違うものだから、助かった。これは、数日前の旭市でも同じだった。そのときもチェックインした1時間後には土砂降りになったのだ。こういう天気は人間の解釈次第だが、運が良い。でも、さらに個人的な感覚で言えば、いつも天気は、ほんとうに自分を助けてくれる。思い込みが激しいのかもしれないが。

 

5/23一日中雨

 一日中雨。宿でひたすら作業をして、全部は終わらなかったが、途中からドラマと映画を観た。ドラマや映画を見る時間はやはり欲しい。できるだけ現代的な旅をしたい。それは、お金をじゃぶじゃぶ使うとか、便利で快適な旅をするとか、そういうものじゃない。少なからずこの旅で、日本の現代社会と完全な乖離をすることはない。乖離するためにはSNSの更新を一切遮断して、どこにいるのかもわからないまま旅をすることだ。それをしないならば、結局は旅をしていても、現代の時間の流れの中にいる。だから、それを踏まえた上で適切に成長したい。旅の意味合いを大事にしながら、読書やドラマや映画も観る。最近は友人がきっかけで朝日新聞デジタルを購読して、天声人語と折々のことばを読んでいる。お金がかかることのメリハリを自分の中でつけて、判断したい。

 

5/24おおむね晴れ

 写真のことや、将来のことを考え込む1日だった。別に、誰かから何かを言われたりするでもなく、急に考え始めてしまうことがある。そうすると、なかなか出口が見えない。一人旅ではたまに発生する事象である。最終的に、そういう考えごとをしてもあまりいいことはない。旅の道中も気持ちは絶えず変化し続けるわけでそのことを受け入れて、ネガティブではなくポジティブを心がけることだ。早めに寝た。寝ることはひとつの解決方法。

 

5/25曇りと晴れ

朝4時に起きて、そのまま出発したいのだが、先に終わらせたい仕事があって8時まで作業をした。まだ旅を始めて1ヶ月ほどだが、旅ができているのは貯金(と言っても多くはない)と仕事があるからだ。旅先で誰かと話をしていると、「学生さん?」とまずは聞かれる。童顔なのだ。そして、違うというと、「お金はどうしてるんだ?」という流れになる。もちろん貯金を切り崩しながらだが、それでもいくつかの仕事によって貯金の減り具合を急勾配から少しでも緩やかな下り坂に抑えようとしている。とはいえ、多くの仕事をするのは難しい。仕事と旅の塩梅についてはずっと心の中に内在している。断ってしまった仕事もある。「旅をしながら仕事をする」という響きの良さは自分には全然ない。どちらかというとボロボロのクタクタだが、それでも仕事があるありがたさを忘れないことだ。



仁科勝介(かつお)
1996年生まれ、岡山県倉敷市出身。広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2023年4月から旧市町村一周の旅に出る。

HP|https://katsusukenishina.com
Twitter/Instagram @katsuo247

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?