見出し画像

地図無しギター完成した


やっとこさタカダギター三代目が完成した。
なんやかんやで三代目にも関わらず時間食ってしまった。

作るときにアドリブで進めて思いついた通りにパーツつけたり木を切ったりすると結局ハマらなくて後戻りするってパターンを何回も繰り返すはめになったわ今回も。あわわわわわ
何か作るときには地図が必要だねホントは。
終着点までのルートをハナからバッチリ決める事によってスムーズに後戻りする事なく最後まで作り切ることが出来るだろうからね。
しかしね、アドリブで進める事によって頓挫してしまいそうになったとき別のアイディアをひねり出す事によってなんとか前に進めてくのも楽しいというね。これによって思わぬアイディアに出会えることもあるのだよつまり僕はそう信じたい。というかホントにそうだと思う。
これを何回も繰り返して行くうちに最強の地図が出来るのかもしれないけど。

試行錯誤ってやつですな。
いつか最強の地図が作れるまで、俺はギターを作り続けるだろう。

そんなこんなでいよいよ明日は全時代ロック。

この3代目を使ってなんかの曲やると思う。メインはストラトキャスターだけど。
チューニング別の曲やるときにどうしても必要だったのよねもう一本ギターが。

なんにせよ全時代ロックは3ヶ月間くらいバンド皆んなで準備したイベントだからとても大事な日。愛はズボーンとの2マンイベント。
老若男女待ってます!

タカダフウ

サポートしていただいた金額はすべて音楽制作にかかわる費用にあてさせてもらいます。