Futaba Ota

レディースアパレルの運営をしている20代の思ったことのメモ

Futaba Ota

レディースアパレルの運営をしている20代の思ったことのメモ

最近の記事

アパレルブランドとして大切にしたいこと

最近は、本当にサスティナブル・エシカルとかそんな言葉を並べたアパレルブランドが増えたなと思う。 これってさ、私的には本当にいいことだと思うんだよね。 私にとっても耳の痛い話なんだけど、アパレル業界って環境悪なことだらけな業界、、 だから、ファッションに携わっている人は必ずしもこの問題たちに向き合わなくてはいけなくなってきた。 そんな中すごい増えたよね、地球にいいことや環境にいいことがテーマなアパレルブランド。 でも、正直気になることが沢山ある。 エコやサスティナブルブランド

    • サスティナブルとビジネス

      私の運営している2F(ニカイ)というレディースアパレルが、今世の中で関心を持たなくてはならないサスティナブル?やSDGsの視点でどう変化したか綴る。 本当自分メモなので、文章下手だし適当だし、起承転結とかない。 思ったことをただ文字にしていくだけ。 結局2Fの考え方=私の考え方ということなのですが、、 興味ない人でもサスティナブルやSDGsって言葉を本当によく耳にするようになったと思う。 そこで私は少し家族や周りの影響で全く興味がない人よりは気になっていたトピックであっ

    アパレルブランドとして大切にしたいこと