見出し画像

ノンデザイナーがデザインをやってみる #1

はじめまして。ふーたろーと申します。

本名はふーたろーではございません。


僕はデザインを学んだことがないいわゆるノンデザイナーなのですが、仕事でたまーにデザインをしなければならないことがありまして。

なので少しずつ勉強しながら、アウトプットの場としてここを活用したいと思います!!もし運命的にこの記事に辿り着いた方がいましたら感想やフィードバックなどいただけたら本当にとってもすっごく最高に嬉しいです。

アウトプットと言っても、まだそんなに知識をインプットしたわけでもないので、完全に自己満なんですけどね今は。


で、何をアウトプットしようかということなんですが、ひとまずKeynoteの背景テンプレートを作ってみました。

Keynoteというのはアレです、MacとかiPadとかApple製品で使用できるプレゼンテーションソフトです。パワポみたいな。


ということで、早速貼ります。どーーん!!

テンプレート.001


はい。この記事のバナー画像に使ったやつです。笑

特に何かテーマがあるわけではないんですが、ふと思いついたものをただアウトプットしました。こういう"なんとなく"で作るのがふーたろーという人間でございます。本名はふーたろーではございませんが。


青海波という柄を作ってみたかったので、見様見真似でやってみました。

あ、ちなみにデザインは全てKeynoteで完結するという縛りプレイで今後もやっていこうと思います。Photoshopなどは一旦使いません。


さて、この背景に合わせるように文字の色とか考えるわけなんですが、こちらをドーン!

テンプレート.002

文字は白がいいかなーと思いました。黒でも全然読めますが。

難しいのがアクセントカラーですね。みんなどーやって決めてるんだろ?

とりあえず背景に対して見やすい色を。。という感じで"なんとなーく"選定してみました。

ていうか、この背景の色、砂漠にしか見えないんですけど、アクセントカラーとして選んだ緑はサボテンにしか見えないし、青はオアシスの水にしか見えないですね。はい。良いと思います。


あとはお好みで線とか引いたりしたらどうでしょう?

個人的には画像左側の点線がお気に入りです!!

背景のデザインによってフォントの選定も変わってきそうですね。今回はデフォルトで出てきたヒラギノ角ゴです。安定のフォントだ。


今回作ったのはスライドのテンプレートなんですが、まぁなかなかこれはフォーマルな場では使えませんね笑

実用的かどうかはこのブログでは追求しないと思うので、あくまでデザインの観点で良いものを見定められるようになろうということです!きゃっふぅ

砂漠に何か調査に行った方のレポートのスライド用に是非活用いただきたいデザインになったと思います。🐪


ということで初投稿してみました。

また空き時間に作れたらここに載せようと思います!

ふーたろー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?