見出し画像

小麦粉と米粉で作り比べ


前回のカリカリココナッツを米粉でも作ってみました!


米粉バージョン
ポテッ


小麦粉と比べて、生地がサラッとしています。
スプーンですくってポテッと落とすだけで形が作れちゃうので成形いらずで楽でした!


小麦粉のほう

↑こちらが小麦粉のほうで、ココナッツの形がそのまま残ってるような、しっかりめの生地になっています。


◎焼成後◎

米粉バージョン

米粉のほうは、焼いていくうちに卵白とお砂糖のシロップが横に広がり、やや平らな感じに焼けました。


米粉バージョン
小麦粉バージョン

上から比べるとわかりやすく違いが出ますね!


焼菓子には、
焼けたときに「つなぎになるモノ」が必要になります。
卵の気泡や小麦粉のグルテン、砂糖の結晶などがそれにあたります。

グルテンがつなぎとして必要なお菓子なのに、まるっきり米粉に替えると同じように作れなかったりするのはその為です。

逆にホロホロした食感や粘り気を出したくないお菓子には米粉やコーンスターチを使ったりします。

このカリカリココナッツは、卵白とお砂糖が結晶化して固まるメレンゲ菓子なので、小麦粉でも米粉でもそんなに違いが出ないのではと思い、作り比べてみました。

作ってみて、意外と焼く前の生地から違いがあり新発見でした☆



そして肝心なお味ですが、、、

どちらも美味しいっっっ!!!!
(それが1番大事!)

ただ、食感がそれぞれ違っていて、

米粉→サクサクッとしててフワッと軽い
小麦粉→ゴリッゴリッとしっかり歯ごたえがある

見た目はそっくりでも、食感が全然違うので面白かったです!

 ↑米粉     小麦粉↑

本当にどちらも美味しいのでお好きなほうで作っていただけたらと思います♪

薬膳の観点からみても
・小麦は心を落ち着かせてくれる食材
・お米はエネルギーを作ってくれる食材
どちらの効能も素晴らしいですよね✳


今回は薄力粉を同量の米粉に替えましたが、こういう食感のお菓子にしたいなぁ等イメージして材料を替えてみるのも面白そうですね♪


次回は簡単にできるラッピングを紹介したいと思います☆☆

いいなと思ったら応援しよう!