見出し画像

あつい想い、まだ語ります(^^;)(第2話)

コロナ前の風水鑑定は、実際にお会いして、鑑定図を見ながら対面で説明をするというスタイルでした。

コロナ禍でも、多くの人に鑑定内容をお伝えするためには、オンライン化は必須。

でも、その前に、鑑定書そのものの中身を充実させたい!!

初めて目にする人にも伝わるような、親切で丁寧なものを作りたい!!


むくむくと大きくなる、あつい思い。


デザインは?
表現は?
ボリュームは?
製本は?
手にした時のトキメキは?


おうち鑑定書のことばかり考えている日々がしばらく続きました。

進んでは止まり、やり直ししたり、随分と試行錯誤を重ねました(^^;)

妥協せず、納得のいくものを作りたかったからです。



そして、ついに!!



>>第3話に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?