見出し画像

メンズファッション!年相応の恰好について・・・

ユニクロとかの安い服でお洒落できますか?私は二人目の子ができ、妻から落ち着いてプチプラにしたら?と言われました。
これまでは比較的マイナーなドメブラ例えば山内とか、ハイブランドを買っています。と言う訳でzaraやユニクロ(金曜の+jとか)を見てきましたが、上辺なりのスタイルしかできず、コンセプトや自分に完璧に合った服、素材感や細かい品質やシルエットが気になって着る気になりません。妻に言わせると同じで分からないらしいですが。
一応小遣いの範囲で買ってるし今のままでいいか、妻の言う事を聞くか悩んでいます。


質問ありがとうございます。
ユニクロやGUなどのファストファッションでも十分オシャレは出来ますよ!

ただ、
・奥様は落ち着いた格好をして欲しい。
・質問さんは自分に合った服が着たい。

ここに相違があるようですね。
ユニクロは「ライフウェア」と謳っているだけあって、なるべく万人に合うようなデザインやサイジングで作られています。だからこそ、ユニクロユーや、+Jなどのコラボによって苦手なデザインを補っているのですが。

質問者さんが奥様に歩み寄るか、自分のお小遣いの範囲でやってる事だからこのまま行く!というのかその二択だと思います。制限の中でオシャレを楽しむのも悪くないと思いますけどね。ファッションは自分自身の満足感も大切ですがどこまでいっても他人からの評価がついてきます、女性はファッションに敏感ですから奥様に少し歩み寄ってみてそろそろ自分も落ち着いた服を着る頃かな?と歩み寄ってもいいとも思います。


以上です。(心ばかりのご支援を頂けると励みになります。)

以下は定型文です。

引用元
https://amzn.to/33R29Xk
https://youtu.be/mAPnkw33Bb4
https://youtu.be/62B7YCHdpFU
https://youtu.be/plg4hjgLm9Y

私の答えられる質問があれば答えさせて頂きます。
https://marshmallow-qa.com/jeunesse_f?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

ここから先は

69字

¥ 100

サポートは全て書籍購入費用に充て、必ず読了し、noteにアウトプットしたりフィードバック致します!宜しくお願いします!