見出し画像

不食を続けると消化できなくなるのか?!

こんにちは!
お気楽不食者CHIKOTOです♪
(不食1年と8ヶ月)

最近、食べたものが消化しないで
そのまま出てくるんですw

消化吸収しないと大変?

消化しないって?!
いやいや笑いごとじゃないよ!
それは大変だよ!!
食べないから消化吸収能力が衰えてしまったんじゃない?
もう栄養素が摂リ込めない身体になって
病気になって死んじゃうよ!!

栄養失調?飢餓…?

そんなお声が聞こえてきそうですw(^◇^;)

改めて私の食生活

不食者と名乗っていますが
全く食べないという不食者ではありません。
※私の不食者の定義

私は一日にみそ汁(汁のみ)を一杯
その他、たまに果物少々、水分は好きなだけ
カロリーで言えば一日100~150kcalくらい(多分w)
※詳しい食事内容はコチラ

まあどちらにしても
一般常識ではあってはならない摂取カロリーです。

もちろん 栄養素とかも完全無視です。
蛋白質、ビタミン、ミネラル….
何にも考えていません。(^◇^;)

普通1日150kcalでの生活を続ければ
栄養失調、餓死、病気になると言うのが
広く一般に信じられている常識ですね。

私にとって「みそ汁」は

私にとって「みそ汁」は
栄養素(身体を維持する)という観念で捉えてはいません。
まあ 好きだから
ほっとするから
なんだか知らんけどw飲みたいから
(魂が望んでいるような….知らんけどw)
そんな感じです。

みそ汁で命を繋いでる
命綱という感覚では無いってことです。

不食者も十人十色


不食者さん達は
皆さんそれぞれ十人十色です。

有名どころで言えば
森美智代さんは何十年と青汁一杯
秋山義胤さんはプラーナのみ(好きなとき食べる)
他にもフルーツだけ、お芋だけ、玄米….etcと皆さん違います。

テレビの情報、医学、栄養学などで言われてる
1日○○を○○グラム摂取しましょう!なんて
果たしてどうなのでしょう?

人はみんな違います。
環境も体格も思考も….

●肉が必要な人(そう思い込んでる)
●野菜が必要な人(〃)
●玄米が必要な人(〃)
●サプリが必要な人(〃)
●食べなくてもいい人(〃)

全ては思考
想いが現実を創っているだけ。
【思考が先、現実は後】なのですから

消化しない

最近
私はお味噌汁の具も食べたりします。


今までは普通にお味噌汁を作り
夫には具入りみそ汁
私は汁のみを戴いていましたが
食べたくなると
具入りのみそ汁やリンゴを食べたりします。
(規制や規則はありません。自由です。)

でも食べた後は必ず下痢になり
食べたものがそのままの形状で出てくるのです(^◇^;)。

これは
「もう私は消化能力が失われてしまったのか?」と
少し心配な気持ちになったのですが

自分の身体は自分が一番よく知っている!

「今の私はどんな状態?」と
自分で自分をスキャンをしてみたら(CTなんて要らんw)
どこもかしこも快調!
気分も最高!でした。

じゃあ良いじゃんw
これでいいのだ!
これがいいのだ!

自分の事は自分が一番知ってるのだ!

具合が悪くないのに病院に行ってわざわざ検査して
病気じゃないかと心配して
自ら病気を作り出す必要なんてないのです。

【思考が先、現実は後】
病気も自分で創れちゃう人間て凄いのだ!

自己完結できる身体

「私の身体ってオートファジーなんじゃない?」
(オートとは自分、ファジーは食べるという意味
名前のとおり、自分自身を食べる(分解する)

そんなのあり得ない!
科学的根拠は?
嘘言うな!と批判はしないで下さいね。
(批判、誹謗中傷は禁止で~す(≧∀≦))

みんなそれぞれに現実は違う。
それに
実際やってもいない人と意見を交わすことも出来ません。
そして実際やって
栄養失調や病気、痩せ衰える人もいます。

私自身は
なんか知らんけどもう物体的な食べ物は
消化吸収しなくてもいい
プラーナで十分だよ~と言われてる気がしてます。
(科学的根拠はありませんケド(^◇^;))

だから 皆さんに
コレが良い
コレが絶対!
コレをしろ!と強制したりオススメしている訳ではありません。

こんな例もあるよ!
こんな人もいるよ!
今はこんな感じだよ!と私に起きた事を誰かに届けてる感じです。
(きっと受け取る人がいるから話すのです。宇宙に一方通行はありません。)

私の経験も宇宙にとっては
とても大事な経験

こんなこと誰の役にも立たない!
こんなこと必要ないし意味が無い!
お前ごときが言う資格ない!

….なんて思わない。

きっと(絶対)
私も(あなたもみんな)宇宙の中の大事なピース。

絶対に必要な存在なのです。
必要だから存在しているんです♪

甲田先生のメッセージ
「知ってることはみんなに話しなさい。」
「どう想われようと どう批判されても」
それが愛
それが慈悲

な~んてね(*^▽^*)



【お気楽不食〈完全版〉】が本になりました!!
食からの解放
不食とは囚われない自由な生き方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?