マガジンのカバー画像

不食後の劇的変化

39
不食(少食)をして体や心に起きた劇的変化についてまとめました。
運営しているクリエイター

#腸内細菌検査

鶴太郎さんのナウリについて

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食267日目) YouTube見てたら鶴太郎さんのヨガの動画がオススメで出てきた! あれっ?なんか私も出来てるかも(☆▽☆) 腸の動きが外からでも分かる 最近 寝ていると腸がグニュグニュって まるで別の生き物をお腹で飼ってる?って位すごい動くんです! (๐॔˃̶ᗜ˂̶๐॓) お腹が硬いと不健康 以前 (しっかり食べていたとき)は 極度の慢性便秘症で  便は週1回(下剤飲んでやっと) だからお腹はいつも固くてカチコ

不食後劇的変化⑥癌・ポリープリスク

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食235日目) 不食後に起きた劇的変化⑥をシェアします。 大腸がんリスクゼロ 劇的変化の①~⑤はコチラ 先日受けた腸内細菌の検査で 一番驚いたのが 【大腸癌のリスクゼロ!】だったことです。 大腸のフソバクテリア門の数値 平均は0.7 1になると大腸癌や大腸ポリープ・炎症の疑いが高くなるそうです。 0(ゼロ)はとても優秀だそうです(嬉)(≧∀≦) (※動画の23:15~) 以前からポリープ体質だった 私は以前から

不食者のうんち!腸内細菌は?②

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食228日目) 前回に引き続き 腸内細菌検査のお話②です! ①はコチラ 不食なのになぜうんちが出るの? 【うんち(便)の内訳】 上記の大幸薬品さんのお話によれば うんちには腸内細菌や腸壁細胞も含まれているんですね。 私の場合 固形物は摂っていなくても 私(不食者)の食事はコチラ ★腸内細菌(生きてるヤツや死骸) ★消化管で吸収されなかった食べかす ★剥がれ落ちた腸壁細胞 などなどが立派な【うんち】となって出てい

不食者のうんち!腸内細菌は?①

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食227日目) とうとう 先日受けた腸内細菌検査の結果が出ました! 不食者の腸内細菌てどうなってるの? 先日【キママクラブ】さんの覚醒シリーズ 「誰でも不食になれる時代到来」でお話させていただきました。 そのとき腸内細菌検査を受けさせて頂きとうとう結果が出ました!!٩(^‿^)۶ 私(不食者)の腸内細菌は一体どうなってるの? とドキドキ💓ワクワクでした。 菌のエキスパートである菌八先生から 私の腸内細菌について詳