マガジンのカバー画像

不食 実践 日記 ブログ

395
ある日突然不食者になった気合い・根性・努力・修行ゼロのお気楽不食者CHIKOTOの日記ブログです。 ベジタリアン→少食(時々断食)をゆるゆる10年続け 最近、突然不食に! 【人…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

西式裸療法

こんにちは! お気楽不食者のCHIKOTO です♪ (不食243日目) 不食を始めてから どんどん健康体になった私ですが 西式甲田療法も簡単なやれる事は少しずつ実践しています。 その中に「裸療法」という健康法があります。 不食のバイブル本 私の不食生活のバイブル 森美智代さんの【食べない生き方】 何度も読み返しては参考にさせて戴いています。 今日は 「裸療法」について読み返しました。 「知っている」のと「分かる」「出来る」は全く違う。 裸療法については もちろん知

西式健康法(木枕)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食241日目) 以前、西式健康法の 《板張りの寝台と木の枕》についてご紹介しましたが 今回は木枕について詳しくご紹介します。 硬い木枕をすると頸椎のゆがみが直る 木の枕!? そりゃ拷問ダ~(T_T) そう思いますよねw 私たち夫婦がこの木の枕、板のベッドで寝るようになって約3年弱。 最初は身体の節々も痛くなりましたが 今は慣れて快適です。 ※たまにふかふかベッドと枕に寝ると 身体が痛くなりますw この健康法は西先生

不食者は食べる楽しみはもうないの?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食240日目) 不食を始めて8ヶ月が経ちました~! ご質問を頂きました。 コレは深~いご質問だと思います。 一言では答えきれない (^^;) Q・食べる楽しみはないと言うことですか? A・答えは Yes & No。 食べ物に対して興味が無い事も無く 嫌悪しているのではなく、中庸(中立)の状態である。 手に取ることも、取らないことも選択出来る状態です。 今の私は、《手に取らない選択をしている》という状態です。 そ

自然の甘み【手作り米麹甘酒】

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食239日目) 毎日暑いですね! 夏バテしてませんか? わたしの強い味方は飲む点滴と言われる【麹甘酒】 今日は簡単な作り方をご紹介します!(^o^)v 是非試してみてください! 甘酒とは 「甘酒」は日本の伝統的な発酵飲料。 甘酒には2種類あって ●米麹甘酒と ●酒粕甘酒があります。 酒粕甘酒は、アルコール分は5%位含まれます。 ※子供や妊婦さんお酒がダメな人はNGですね。 米麹の甘酒はノンアルコールなので どなた

世界は単純でシンプルで簡単

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 記事にコメントくださった方から 気づきをいただきました(感謝)。 いつも皆様からコメントを戴き励みになります(感謝) 世界は難しく複雑にされている コチラの記事にコメントを戴きました。 ↓↓↓ **************************************************** Q.健康になるにはどうしたらいいのー? A.食べなければいいんだよー!しかもタダ! Q.良い水を毎日飲むにはどうしたらいいの

ブルーソーラーウォーターの効果②潜在意識のクリーニングを促してくれる

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食237日目) 昨日はブルーソーラーウォーターの効果① 【太陽のパワーをチャージする】を書きました。 今日はブルーソーラーウォーターの効果その② 【潜在意識のクリーニング】についてです。 ホ・オポノポノ知っていますか? この本に出会ったのはたしか10年以上前 その時は今ひとつ、心にハマりませんでしたが 今は、全ての真理は一つなんだ! 同じだったんだ! ただ愛だったんだ!と凄く共感しています。 ブルーソーラーウォータ

ブルーソーラーウォーターの効果①太陽のパワーをチャージする

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食236日目) ブルーソーラーウォーターを飲んでいます。 私は毎日ブルーソーラーウォーターを作り お茶にしたり、コーヒーやお味噌汁を作っています。 だから不食といっても 食べていないのではなく 太陽のパワーもちゃんと戴いているんです(╹◡╹)♡ 食べるものが物質から非物質に変わっただけ! 詳しくは↓↓↓ 不食は食べないのではなく実は24時間食べている! 【ブルーソーラーウォーターの作り方】 ①青いボトルに水を入れ

不食後劇的変化⑥癌・ポリープリスク

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食235日目) 不食後に起きた劇的変化⑥をシェアします。 大腸がんリスクゼロ 劇的変化の①~⑤はコチラ 先日受けた腸内細菌の検査で 一番驚いたのが 【大腸癌のリスクゼロ!】だったことです。 大腸のフソバクテリア門の数値 平均は0.7 1になると大腸癌や大腸ポリープ・炎症の疑いが高くなるそうです。 0(ゼロ)はとても優秀だそうです(嬉)(≧∀≦) (※動画の23:15~) 以前からポリープ体質だった 私は以前から

宿便を出すと言うこと

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食234日目) 断食の神様 甲田光雄先生は 【宿便を出す】ことをとても重要に考えておられたようです。 宿便てどうしたら出る? 甲田先生は宿便を排出できれば本来の腸の働きが正常になり ほとんどの症状は改善していく!と仰っています。 では便を出すだけなら 【下剤や浣腸】で済むんじゃない?と思われますよね。 断食や少食を行うのはとても大変です。 下剤や浣腸なら簡単ですから! 宿便とは 長年かけて腸壁の間に溜まった便 食

手作り自家製【豆乳ヨーグルト】の作り方

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食323日目) 豆乳でヨーグルトは 簡単に手作り出来ますよ! 腸内細菌をコントロール 先日  不食者の腸内細菌はいったいどうなってるの?! と言うことで うんちを検査してもらいました。 詳しくはこちら↓↓ そこで不食者(リキッダリアン)で ほとんど食べていなくても 身体はオートファジーでちゃんと自ら調整していると判明しました!!(凄い!偉い!) 乳酸菌をプラス もう少し足した方がもっと良くなるね! とアドバイスを

断食には酵素ドリンク?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食232日目) 断食始めます!! 何を摂れば良いですか? と言う質問を頂きました。 断食中はよく 酵素ドリンクや野菜ジュースを摂りながら….と聞きますよね。 私も以前はそうしていました。 野菜ジュースは、もちろんジューサーで手作りすれば良いのですが 皆さんそんな時間無いですよね(困)(^◇^;) 私も面倒で出来ませんでした(恥っ) どうしても市販の野菜ジュースを買って 手軽に飲んでしまいますよね。 または高額だけれど

不食者のうんち③腸内細菌は善玉悪玉??

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食231日目) お待たせしました。 先日受けた腸内細菌検査の解説動画が やっとアップされたのでシェアします(^o^)! 前回までのお話 不食者のうんち①と②はコチラ 腸内細菌検査の結果 先日、 「不食者の腸内細菌について是非調べたい!」 とご要望を頂き 私も是非知りたかったので うんちの検査にご協力致しました! ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ(恥) 不食者の腸内細菌はどうなっているのか? 青汁一杯で20年以上 不食を続け難病を

断食と宿便

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食230日目) 断食をすると「宿便」が出ると言われていますが 断食経験者の方達は皆さん出ましたか?? 宿便とは? 不食者の森美智代さんの著書 【食べない生き方】より この本で言われているように 食べ過ぎをやめて 一時期、食を絶つ(少食にする)ことで 浄化モードのスイッチがオンになって 停滞していた宿便や毒素が排泄し始めます。 「私は毎日 快便だし大丈夫!」 と言う方は多いですが それは押し出し式に出ているだけで 宿

不食(断食)と好転反応とオートファジー

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食229日目) 皆さんは 断食(不食)すると好転反応って出ますか? 断食と不食の違い 以前に断食と不食の違いについては書きました。 ★断食は食べてはいけない(治療・修行的要素が高い) ★不食は食べても食べなくても良い(ライフスタイル) 詳しくはコチラ ------------------------------------ 【不食は好転反応は出ますか?】というご質問を頂きました。 不食と断食で好転反応の出方に違い