627号室から愛【病室編】

どもども。
脳出血でぶっ倒れて左半身がマヒしたため、リハビリで入院しております ゼータはやぶさです。

私が入院している病室は個室ではなく、4人1室の大部屋です。
病院ではよくある形だと思います。
それぞれのベッドはカーテンで区切られていますが、物音だけでなく、いびきや寝言も筒ぬけですし、「イヤホンをするように」というルールがあるのにダダ漏れのテレビの音など…一応最低限のプライベートだけは保たれている、という状態です。

そんな入院が数ヶ月に及ぶと、上記の音や閉塞感などから来るストレスも溜まってきますし、この「ソフトな監獄」に馴染んできて、退院後にこの環境から抜け出せるのか不安になることもあります。
そういうケースを想定したメンタルを診る専門医は常駐していないようです。
深刻な事態にならないのは、看護師さんや療法士さんの明るさなんだろうなと思ったりします。
大変なお仕事です。感謝。
ネタフリ ( ˘ω˘) スヤァ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?