マガジンのカバー画像

ブログまとめ

131
毎週月・金曜日に更新しているブログのまとめです。 活動の報告とか、普段の生活で思ったこととか、練習中感じたこととか。
運営しているクリエイター

#2021年振り返り

2021年シーズン振り返り「道具編」

皆さんこんにちは! 最後の振り返り、道具編。 そういえば、日本選手権のレースレポートに使用機材載せてなかったなぁというのに気付きました。 今回は、機材の中でも特に理由があってそれを選んだ物だけをピックアップします。 ヘルメットヘルメットはOGK KABUTO様よりご提供いただいたものです。 17年の競技歴の中で様々なヘルメットをかぶりましたが、その中でもAERO R1 CVTRとIZANAGIは郡を抜いてフィット感、かぶり心地、軽さが良いです。 OGK KABUTO「AE

2021年シーズン振り返り「心編」

皆さんこんにちは! 2021年シーズン振り返り「心編」!やっていきます! まあ、心というか「パンクせず、萎えすぎず、丁度いい感じの状態を続けるために色々やった」って感じですね。 マインドセットとかメンタルトレーニングとか自己啓発とかそういうのじゃないです。 シーズンの目標2021年シーズンが始まったタイミングで、まず最初にシーズン全体を通して達成したい目標を決めました。 立てた目標は「日本選手権表彰台」。 新型コロナウイルスの影響で世界ランキングイベントが再開されない可能性

2021年シーズン振り返り「体の使い方編」

皆さんこんにちは! この時期は気候も良くて、体が動かしやすいので練習してて気持ちいい! 古山大です。 さて、今回は今シーズン通して意識していた体の使い方について、振り返ってみようと思います。 背中今シーズン、昨年までと意識を変えて取り組んだのは「背中」です。 広背筋、脊柱起立筋、、、といろいろありますが、細かいところは無視して「背中の使い方」を改めて見直してみました。 その中で特に重要視したのは、「3種目とも背中を中心に動きを広げていく」ことです。 背中を太い2本の筋肉が

2021年シーズン振り返り「食事編」

というわけで皆さんこんにちは! 古山大です! 2021年シーズン振り返り、今回は食事について振り返ろうと思います! あ、ちなみに前回の練習編も含めて、内容を決めるときって、私の経験則4:感覚4:かじった程度の知識2、位の割合で立ててるので、なにかの理論やデータに基づいた方法じゃないです。 なので当たり前ですが、あくまで「私がやってたこと」であって、「コレが正しい!」って思ってやってたわけじゃないし、そうやって紹介したいわけじゃないです。 コレで行けそうかな?って自分の体使っ