見出し画像

not ふるさと納税 but ふるさとコピー

公式サイト「ふるさとコピー」を開設するまでを、noteに記します。


まずは「ふるさとコピー」とは何なのか?

ふるさとに納税する「ふるさと納税」ならぬ、皆さんのふるさとにキャッチコピーを納めること。

納税だけではなく、キャッチコピーつまり〝言葉の力〟で地域を応援しませんか?



なぜ「ふるさとコピー」プロジェクトをスタートさせたのか?

それは自分の住んでいる(住んでいた)ふるさとのキャッチコピーを意識したことがなかったのですが、仕事を通じて知ったことです。

ふるさとが疲弊する原因の一つがきっとキャッチコピーにあると感じたからです。

見知らぬふりをしていれば良いのか…

そんなこと、どうしてもできませんでした。


新元号「令和」の時代は、AIでもドローンでもブロックチェーンでもありません。それよりも大切なことがあります。

それは「言葉の時代」です。


❝ 初春の月にして 気淑く風ぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭はハイ後の香を薫らす ❞


「令和」は上記、日本最古の歌集である万葉集からの出典であることは、読者の皆さんもご存知のとおりです。

万葉集の存在感の一つには「言葉の力が幸いをもたらす国」であることを日本人に伝承することにあります。


われわれ日本人が「令和」をお迎えしたことは、日本人に〝言葉の力〟で〝ふるさと〟を蘇生すること、これが必然なのかもしれません。


皆さんはご自身のふるさとのキャッチコピーである「ふるさとコピー」がどのような言葉で表現されているかを知っていますか?


私のふるさとの一つである札幌市の「ふるさとコピー」が…

(次回へつづく)


#ふるさとコピー #ふるさと納税 #ふるコピ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?