40代男性の偏ったゲーム遍歴:懐かしのレトロ機種編

どうも、忘れっぽい男の備忘録としてnote作ったところ、アカウントのログイン方法を忘れるという名前ぴったりの産業廃棄物です。

備忘録を忘れた男の備忘録として、ゲーム遍歴を少し紹介していきたいと思います。
最近昔やったゲームのリメイクを買ったりしているので、いずれそちらのおすすめも書いていこうと思いますが、今回は私のゲーム遍歴について書いて紹介していきますので、同年代の方なんかは同じソフトをプレイしたかを教えていただければ幸いです。

出会いはあいつ

我が家に初のゲーム機、ファミコンがやってきたのは、私が小学校2年生の時でした。
父親の会社の同僚の方のお宅のおさがりで、なんかペナルティ的に没収されたものだということでした。
買ってきてくれた父親の照れ隠しという線はおそらくありません。
すべてのソフトが箱説明書なし、ラインナップも癖が強かったからです。
なお、今のゲームに慣れた人にはなじみがないと思いますけれども、昔のゲームには説明書が付いていまして、大体新しいソフトを買った(または買ってもらった)日はプレイできない時間のこともあり、説明書を読んで想像を膨らませて眠ることもよくありました。
ネットで検索できる時代と違って、地雷を踏む可能性も劇高でした…(笑)

癖がすごいソフトたち

今にして思えば、その当時もらったソフトたちはどれも癖が強いタイトルでした。
具体的には、なぜか2とタイトルが付く、要は続編が多かったのです。
ゲゲゲの鬼太郎2

Amazon | ゲゲゲの鬼太郎2 | ゲームソフト

第一弾はアクションゲームでしたがなぜかRPGに転向、ノーヒントでクリアがまず難しいゲームです。
小一時間パスワード適当に入れてたら強いデータが手に入るのも魅力でしたが、結局進め方はいまだにわかりません

キョンシーズ2

Amazon | キョンシーズ2 | ゲームソフト

基本的にはアクション+アドベンチャー。
選ぶキャラによって優遇される店や追い出される店など、社会の厳しさを徹底的に教えてくれます。
また、時間経過で夜になるとキョンシーが跋扈し、接触するとアクションパートに移行、寺に逃げ込めば女の子にアイテムを貢がされたりと、内容が分かっていれば楽しめたかもしれないゲームです。
なお、いまだに何をすればよいのかはわかりません

ガシャポン戦記2

Amazon | ファミリーコンピュータ ゲームソフト ガチャポン戦士2 カプセル戦記 動作未確認 | カプセル玩具 | おもちゃ

陣地を占領して予算をため、強いロボットを生産して本拠地を攻め落としたほうが勝ち、というシュミレーションをガンダムでやったゲームです。
コンピューターも対人戦も楽しむことができ、戦闘時はシューティングアクションで動作面も良好でした。
唯一何をすればよいかわかるゲームでした。

満足に買えないやつのゲーム購入術

富豪に生まれていたわけではないので、満足にゲームソフトを買ってもらえるでもなく、また小遣いも小学校6年生までもらったことがないため、ゲームソフトを買うことはお年玉をもらった新年、または誕生日周りで買ってもらうことしかできませんが、そのうち買ってもらうに関してはこちらの要望はあまり通りません。
ただもちろんお年玉もすべて使えないので最新作、話題作を買うのはかなり厳しいです。
そうなると頼りになるのは中古屋なのですが、現代と比べ物にならないくらいいわゆるくそげーが粗製乱造されていた時代です。
何をやったらいいかわからないゲームを買って詰むのが落ちです。
ネットもない時代です、攻略本にすらデマ情報が書いてあったことすらあります。
そこで考えまして、とあるアイテムを駆使して買うことにしました。
それがこれ、
Amazon.co.jp: 全件検索可能CD-ROMデータベース付き 超絶大技林 2011年秋完全全機種版 : 金田一技彦, 金田一技彦: 本

裏技本です。
次の項で、どう活用したかを書いていきます。

レトロ世代の裏技本の使い方

まず着目するのは裏技の数の多さです。
これには二つの意味があり、一つは裏技、バグ技が多数ある荒いつくりのものという可能性と、裏技が沢山発見されるくらい注目度が高いものという意味合いがあります。
この中から前者を振るい落としていきます。
ここで最初の経験が生きてきます。
名付けて続編作戦です。
裏技が多いのにも関わらず続編が出ている、これは人気が一定ある、または予算が豊富であることが考えられます。
また、ゲームやアニメ、芸能人のタイアップでなければなおよいです。
で、この中から店頭にあるソフトの価格を参照に購入します。
ここでもコツがあって、最安値帯のものは買わないことです。
最安値帯は、実際のユーザーの評価が低すぎて誰も買わないため捨て値でつけている可能性があります
結局700~1500円のレンジ幅で買っていたことが一番多かったように思います。
結果、ドラクエやFFなどのビッグタイトルのほとんどをプレイしないまま大人になったので、今になってスマホ版などを買いあさっています。
余談ですが、唯一持っていたFFのタイトルは
Amazon | ファイナルファンタジーII | ゲームソフト
もう2の呪いです。

本体が安くなってから買い始める

もう一つやっていたことは、本体の価格が暴落するまで待つことです。
ファミコンソフトからスーパーファミコンに私が移行したのは中学三年生の受験以降です。
その際すでに世の中はプレステ、セガサターンの時代に入っていましたが、ソフトがすべて出きったスーパーファミコンの中からじっくりと選んでいました。
宇迦氏はゲームショップが沢山有ったので、他の店舗と比較して相みつとったりしていました。
売る時も一緒ですが、足で稼ぐ時代でしたね。
自分で買ったゲーム機本体(成人前)としては、
ゲームボーイ、ワンダースワン
という、値崩れした携帯ゲーム機と、はやらなかった携帯ゲーム機の2機種だけで乗り切りました。

もらいものとして
ファミコン、スーパーファミコン
交換機種として
PCエンジンGT(ゲームボーイと交換)
というラインナップでした。

大人になってから買った機種はまたの機会に書いてみますね。

子供時代に買った大当たりゲームソフトたち

最後に、買ったものの中で大当たりだったソフトを紹介してみます。
もしプレイ環境があって未プレイな人はやってみてください。

1,アレサ2

Amazon.co.jp: アレサ2ゲームボーイソフト : おもちゃ

裏技本買った結果、記述が異常に多く3まで出ていたアレサシリーズ。
全部買いましたが、2が一番面白かったです。
普通にプレイしても面白かったですが、レベル最大化するアイテムや、回復アイテム入手など、普通に高粱何度を破壊する裏技が多かったのもポイントが高いです。

2,キャプテン翼2

Amazon | キャプテン翼II | ゲームソフト
漫画原作のゲームで、歴代tpっプクラスに面白いゲームに上げる人すらいるゲームかつ、原作の漫画を越えたゲームです。
このゲーム以降、作者がサッカーのルールをきっちり覚えたため、キャプテン翼は基本的に地味な作品になっていきますが、その前夜に作られているゲームで、試合時間の長さを除けばいまだに楽しいゲームです。
音楽もよいです。

3,ラストバイブル3

Amazon | ラストバイブル3 | ゲームソフト
結局2ばっかりってことに気が付いたので3を紹介します(たまたま)。
女神転生シリーズの外電作品群なのですが、ゲームボーイやらゲームギアでも出ていた気がしてよくわからないシリーズです。
そのなかでもこの3は、ポップな絵柄とダークな作風、見合わないほど高い難易度が魅力です。
子供のころにやってクリアしたRPGでは一番好きな作品でしたが、みんながプレステやりだした時期に買ったので、誰とも話題が共有できませんでした

4、ドナルドランド

Amazon.co.jp: ファミコンソフト ドナルドランド 端子メンテナンス済 動作品 同梱可能 FC ファミリーコンピュータ : おもちゃ
あのドナルド的なあいつがリンゴ爆弾を投げまくって暴れ散らすアクションゲームです。
ボタン操作で爆弾を投げる速度を調整できたり、投げた爆弾に飛び乗って二段ジャンプしたりと、案外ないアクションが斬新でした。
微妙にグロい画面もよかったです。

まとめ

お金がなくても工夫次第で楽しいゲームライフは送ることができたということ、情報収集は今も昔も大事だということでまとめとしておきます。
大人になって手を出した名作ゲームについても今後書いていこうと思いますが、長くなったので今回はこの辺りで失礼します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?