見出し画像

慈雨 * チェンマイ俳句毎日

【チェンマイ俳句毎日】2024年5月21日

ワイパーに潰れる羽虫慈雨あがる

タイは正式に雨季に入ったという発表があった。このところ毎日のように夕方に雨が降り、いよいよ雨季に入った実感がある。空気も綺麗だ。
雨季に入ると、待ってましたとばかりに現れるのが、羽虫。タイ語ではマレンマオというこの時期の風物詩だ。シロアリの一種で、乾期が終わる頃の雨あがりの夜に一斉に羽化し、明かりを目指して地面から飛び立つ。その数はおびただしく、外灯には羽虫の柱ができるほど。そして翌朝には大量の羽だけが残され、風に舞っている。

隙間だらけの我が家は、少しでも明かりがついていると羽虫が侵入して鬱陶しいので、羽虫を見かけたら直ちに部屋の電気を消し、真っ暗な中でじっとやり過ごす。こんな日の夜に外出しなければいけない時は、たとえ車に乗っていても、まあまあ悲惨な目に遭ってしまうのだ。

✍️
羽虫も季語にしたい

いただいたサポートは取材費にあてたいと思います。どうぞよろしくお願いします。