見出し画像

M365 | Outlookのデータをローカルへ保存する

「Microsoft 365」を利用していますと、

メールを長期間保存できない

と、お困りではないでしょうか。
わたくしはデータ保全しておかないと不安で仕方がない"質(たち)"でして…備忘録もかねて操作方法を綴っておきます。

なお、管理者がこれらの操作を利用者の方々へ許可していない場合、ここへ記載する操作はできません。できなかった場合は管理者の方へご相談ください。

<主な手順>

  1. Outlookを起動します。

  2. 起動後「ファイル」を選択します。

  3. 画面左側にあるメニュー「開く/エクスポート」を選択します。

  4. 画面右側にある「インポート/エクスポート」を選択します。

  5. ポップアップメニューが表示されます。

  6. 「ファイルにエクスポート」を選択、「次へ」ボタンを選択します。

  7. 「Outlook データ ファイル(.pst)」を選択、「次へ」ボタンを選択します。

  8. 「エクスポートするフォルダー(E):」で対象となるデータを選択します。※「サブフォルダを含む(S)」のチェックは入れておきます。

  9. 「次へ」ボタンを選択します。

  10. 「エクスポート ファイル名(F):」の「参照」ボタンを選択し、保存したい先を選びます。※保存先はローカルドライブをお勧めします。「オプション」はそのままで大丈夫です。

  11. 「完了」ボタンを選択します。


わたしは毎年1月1日、おせち料理をいただいたあとに家族へ「年次更新してくる」と言い残し、自室(もしくはいる場所から遠隔で)でこれらの操作をしています。バックアップができたらデータを参照できることを確認。M365へブラウザでログインし、古いメールデータを削除しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?