見出し画像

スパイダーマン2※ネタ・ばれあり

昨晩もアマプラで「スパイダーマン2(原題:Spider-Man 2)」を鑑賞。

サム・ライミ版スパイダーマン、好きです。苦悩、葛藤、ピーターは懸命にヒーローとして戦い、ボロボロになっていくというのに報われることがなくて、ついに心が折れてヒーローを辞めてしまうところ。もう、無理もないです、むしろここまでよくぞ続けてくれたよ、と。

夢の中でベンおじさんが表れ、悲しそうな表情…。もう許してあげて欲しいと思いました。だってこんなに色んなことを犠牲にしてきて何も報われることなくて、苦しいことばかりだし。

ヒーロー止めたらこれまで我慢してきたこと、状況が好転していって救われます。でもやっぱり、また、ヒーローになることを再決意してしまうのです。ピーターはいい人過ぎる!メイおばさん、ベンおじさんはもう、とってもいい人たちで、このお二人の養い子だからピーター、こんなにもいい人で、責任感が強くて、自己犠牲を厭わなくて-。

あと、ドク・オク。ヴィランとなってしまう前にピーターへ教えていた「ギフト」という言葉、その意味、責任のこと。ピーターがヒーローに戻ることとなった大きなきっかけを与えてくれたのはこの方の教えによるところも凄く大きいと思う。

サム・ライミ版はすばらしいなぁ。

クライマックスのスパイダー・スウィングはハッピーな気持ち全開で、観ていて私もハッピーな気持ちとなりました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?