見出し画像

フリ子のおすすめ在宅ワークグッズ5選

こんにちは!日本フリーランス・複業協会
のフリ子です。

今回はフリーランスとして働く私が買ってよかった!と思うおすすめの在宅ワークグッズを5つご紹介します。

■ コンパクトに手元を照らせるUSBライト

夜に読書やスマホなどで手元だけ明るくしたいときに、優しく照らしてくれるランプを探していたところ出会いました。このライトはUSBに挿すだけで手元だけを灯してくれます。スタンドライトのように置く場所を取らないので、コンパクトで部屋の邪魔にもならないのもお気に入りポイント。

■ いろいろ繋げられるUSBハブ

私はUSBが挿さらないタイプのMacを使用しているのでこれは必須でした。このハブを使えば、そのままUSBもスマホの充電も、PCの充電も作業しながら一度にできてしまいます。もっと早くから手に入れていればよかった笑

■ 腰の負担軽減クッション

在宅を始めてからおかしな座り方をしていたせいか、腰痛になってしまったところ出会ったのがこのクッション。椅子の上に置くことで座った時の腰の負担を減らしてくれます。後ろにはバンドがあり、椅子にぴったりフィットします。軽いので持ち運びも便利!最近はオフィスにも持っていくほど欠かせないものです。

■ リラックスできる座椅子

在宅ワークが続くと、仕事とプライベートの時間の境界が曖昧になりがち。ならば、働く時の椅子と休む時の椅子とを別にして、仕事モードと休みモードの使い分けよう!と思いたちまして、この椅子はお休み用として使わせてもらっています。膝掛けも木製でほどよいホールド感。背もたれも3段階に調節できるので、気分に合わせて変えています。

■ 体力作りのプロテイン

最後はグッツというより食べ物になりますが、ラストは皆さんご存知プロテイン。プロテインは味がなくておいしくないイメージがありましたが、最近のものは甘味料等で調整されておいしいものもたくさんあります。このプロテインを飲み始めてからお肌や髪の毛にハリが出て前より元気になったと感じています!こちらのシリーズのソイプロテインもおすすめ!

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ (1)

ご覧のスポンサーでおとどけしました!


フリーランスや副業で働く全ての方へ | 日本フリーランス・複業協会



この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,742件