見出し画像

ふらのーと vol.34 列車で行こう!バスで巡ろう!

①JRで行く富良野・美瑛

富良野線をのんびり走る「富良野・美瑛ノロッコ号」今年ものどかな風景の中、富良野沿線を走ります。この列車は富良野エリアの夏の観光に欠かせないラベンダーが一面に見られる「ファーム富田」へ数分で行ける臨時駅「ラベンダー畑駅」で乗降できる便利な列車でもあるのです。


夏は富良野・美瑛の田園風景に欠かせないノロッコ号


②特急フラノラベンダーエクスプレス

乗り換えなしで札幌⇔富良野を走るラベンダーエクスプレス。車内にはラベンダーラウンジ、Wifiやコンセントも使用できるフリースペースもあるので移動時間を有効に使えますね。なんといっても乗り換えがないのが便利。

2021年に車内も外装もモデルチェンジしたラベンダーエクスプレス。


富良野駅の隣にあるふらの観光協会ではこんなグッズも販売してますよ。ラベンダーエクスプレス車内(滝川→富良野間往路)でも土曜日のみ販売予定ですので乗車の記念に是非。


③観光周遊バス2023

夏限定で富良野~美瑛までの人気スポットを巡る周遊バス。富良野に着いたはいいけどファーム富田も青い池も四季彩の丘もいろいろ行ってみたいのに車がないからどれかをあきらめないといけない。そんな方にはこちらの観光バスがおすすめです。お花を見たい方にはかなりいいとこどりのバスツアーになってます。

びえい号 パノラマコース

ファーム富田・彩の畑

                ⇩
                                  パノラマロード江花(車窓)
                ⇩
               千望峠
                ⇩
           ジェットコースターの路(車窓)

4.5km続く直線道路。車窓から広がる絶景をお楽しみください

                 ⇩
四季彩の丘

十勝岳連峰越しに咲く花々は訪れる度に表情が違います。


                                                    ⇩      
              白金 青い池                                                                                                                 

美瑛ブルーが神秘的な人気スポットの青い池。

                                                        ⇩
                                                  白ひげの滝    
                                                        ⇩
                                             北西の丘展望公園    
                                                        ⇩
                                             パッチワークの路
                                                        ⇩
       JR美瑛駅・JR富良野駅・富良野市内ホテル


〇富良野発着 パノラマコースの詳細・ご予約はコチラ ↓↓↓



〇旭川発着パッチワークコース《東京⇒旭川・美瑛 日帰り可能》
往路は7時台の飛行機で、復路は最終便で帰れば日帰りで癒し空間にひとっとび!?もちろん旭川にご宿泊の方もご利用ください。

 パッチワークコースの詳細・ご予約はコチラ ↓↓↓


そして、列車とバスとくれば今度はタクシー。行きたい場所だけをチョイスしてピンポイントで行けるのがメリットですね。もちろん花観光だけではなく北の国からのロケ地巡りに利用されるのもありです。観光タクシーのお問い合わせは下記の2社。「富良野タクシー」「中央ハイヤー」観光タクシープラン等の詳細はコチラ↓↓↓ 


※中央ハイヤーのHPは旧料金が掲載されています。詳しい料金は直接ご確認ください


〇北の国からのロケ施設がある麓郷。麓郷へは麓郷線、鳥沼公園へは麻町線等ローカル線をご利用ください ↓↓↓


富良野の観光情報はコチラ↓↓↓


美瑛町の観光情報はコチラ↓↓↓