マガジンのカバー画像

いただいたご感想etc

229
料理家ふらおのレシピを実際に試してくださった記事や、話題にしてくださった記事をまとめています。 どのレシピを作ろうかなと迷った際に、参考していただければ幸いです^^
運営しているクリエイター

#つながり

#生き方「夏フェス準備でつながる」

2ヶ月後、 スタエフライブで オリジナルの夏フェスを開催する。 noteやスタエフでつながりのある方達に、 オリジナル曲を作ってもらい、 全5曲をお届けし、 フェス気分で盛りあがろうという企画。 その夏フェスの宣伝ボランティアを 買って出てくださった方がいた。 推し活の師匠、 ららみぃたんさん。 植物や動物と会話できる 圭果さん。 素敵な文章で、 活動を応援してくださるのが 本当に嬉しい。 そして、 フェスの演者である、 2人のオリジナル曲

#生き方「素敵なご対面をありがとう」

「スタエフを飛び出しても、  普通に喋れる感じやな〜」 土曜日のお昼間、 noteやスタエフでつながった6名で 大阪のオシャレな海鮮居酒屋に集まった。 その6名とは ちゃぼはちさん。 ゆきママさん。 アセルチコリンさん。 脱サラ料理家ふらおさん。 よよさん。 うりも。 ふらおさんとは 一度直接お会いしたことがあったが、 他の皆さんとは初めてのご対面。 noteやスタエフの話はもちろん、 それぞれの家族の話や、 性についての話など、 お昼間から笑いが絶

#生き方「夏フェスフードでつながる」

8月24日(土)15時〜。 『うりもの夏フェス』 と称して、 音楽で仲間とつながるスタエフライブ を開催する。 そこで、 フェスを盛り上げるためにも、 夏フェスフードを考えて、 ライブに参加してくださる方に 自分で作って(笑) ライブ時に持参して欲しいと考えた。 どんなフェスフードにするのかを 考えるにあたり、 協力してくださったのは、 脱サラ料理家のふらおさん。 <夏フェススイーツのベース> ふらおさんのこのバナナレシピの (誰がゴリラやねん

#生き方「モンゴルから学んだ大切なこと」

「サイノー!」 というモンゴル語。 友達同士が掛け合う、 「ハ〜イ!」のような 軽い挨拶の言葉だそうだ。 昨夜、 配信したスタエフライブの、 「うりもの知らない世界〜モンゴル編〜」 で、 講師のふらおさんに教えて頂いた。 (素敵な講義を是非聴いてください!) ふらおさんは、 中学生の頃からモンゴルに憧れを持ち、 実際にモンゴルに2回、 足を運ばれた。 そのうちの1回は、 現地の遊牧民のリアルな生活を 労働者という立場で経験され、 色んなこと

#家族「ふらおイズム」

「晩御飯のあと、  デザートがあるからね」 妻が微笑みながら言った。 食後に立ち上がったのは、 妻ではなく、 息子だった。 息子は大学の春休み中で、 友達と旅行に出かけたりしている。 その旅先のカフェで、 食べたデザートが美味しくて、 家で再現したいと思ったらしい。 材料は、 ◯バニラアイス ◯オレオクッキー ◯コーヒーゼリー ◯ホイップクリーム 以前、 ふらおさんから教えてもらった、 家でマックフリューリーを再現できる というレシピを見て、

#生き方「忘年会の日を思う」

先日の、 「笑ってスタエフ忘年会」。 もう1週間も経とうとしているのに、 あの日の感触がまだ残っている。 そろそろ次に進むためにも、 感動をここにまとめておきたい。 オープニング。 スタエフの相方である彩夏さんが言った、 「集大成」という言葉。 「わかってくれている」と、 心にジ〜ンと響いた。 専業主婦さんが作ってくださった、 ライブ中の素敵な背景画が、 コメント欄をやさしく包み込む。 コウカオンさんの登場。 どんな絡み方がいいのか、 模索しながらのスタート。

#生き方「お餅を楽しみたい」

「はい、私は食べる専門です!」 私は家事全般に関して、 妻にずっとお世話になっている。 料理も「焼く」くらいしか出来ない。 イマドキの男としては使えない男だろう。 そんな私でも、 脱サラ料理家ふらおさんの、 さつまいもご飯のレシピを見て、 炊飯器で簡単に調理をすることができた。 実家のおかんがとても喜んだ。 料理ができない男の、 優しい味方だと思った。 そこから更に、 以前から交流させて頂いている、 さぼてん主婦さんからのご紹介もあり、 彼を勝手

#生き方「スタエフでつながる楽しさ」

「鈴木さん、それはないで〜」。 昨日、「笑っていい恋バナ!」という スタエフライブで、 脱サラ料理家ふらおさんが仰った言葉だ。 ただ、それは大学時代のお話で、 彼にとっては、 結局、後半で語られる素敵なお話の 前座のようなものだったようだ。 全ては、 俳優の大沢たかおさん似の、 モテモテ料理家ふらおさんが、 今の奥様に出会うための、 ほんの小さな出来事に過ぎなかった。 彼と私は、 2回り近くの歳の差がある。 だが、 私よりもはるかにしっかりされ

#生き方「心地いい場所、再び」

「これから月1回、3人でまたやっていきます!」 昨日の夜、 久しぶりのメンバーでスタエフライブをした。 メンバーは、 今はしゃべくりキッチンという、 スタエフライブをされてる、 元note界のレジェンド、 さぼてん主婦さん、 そして、 宣伝会議賞ファイナリスト、 noterのアークン。 そして、 平凡な公立高校出身の、 勘違いゴリラである私。 (お時間ある時に聴いて頂けると、ふきだせるかもしれません 笑) 色々あって、 もうこの3人では、 で

#家族「たくさんの料理レピシ」

「レピシちゃう、レシピやで、すべモン!」。 誰がすべモンやねんっ。 (私はうりモンです) 昨日、スタンドFMのライブ配信で、 相方の彩夏さんにツッコまれたフレーズ。 私の言い間違いは大したことない話だが、 昨日のお悩み解決のテーマである、 「日々の献立をどう決めるか?」 に対するたくさんの先生方の解決策は、 とても価値あるものだった。 (後半はちょっと脱線してしまいました笑) もちろん、 どれも素敵な解決策だったのだが、 その中の1つに、 あの人気の