マガジンのカバー画像

『もうがんばりたくない人』のがんばらない生きかた。

29
ちょっとまじめで、考えすぎる内向型HSPの日常。 仕事のストレスでうつ病・無職になったことをきっかけに、 「今日から、もうがんばらない」と決めました。
運営しているクリエイター

#ダイエット

平日夜の習慣のせいで、 パン食べたい〜ってなったけど、ふかし芋を食べることで落ち着いた。 おいも切らしたら危険だ。

食事管理始めてから、おなかが楽。 これがふつうのお腹の感覚だと知る。 今までお腹膨れた状態がふつうだと思ってた。笑

朝食を食べたら、暴食欲がおさまった奇跡の1日

「朝食をたべましょう」 小学生の頃からよく言われていたことだが、社会人で朝食をちゃんと食べている人はどれくらいいるのだろう。 ・・・・・・ 社会人になると、一人暮らしを始めたこともあり、朝食抜きが当たり前なっていた。 理由は単純で、朝は1秒でも長く寝ていたいから。(起きれないから、ともいう) 出発時間のギリギリまで寝ているものだから、朝食を食べる時間もないし、それほど食欲もない。 そんな私が、朝食を食べようと思ったきっかけは、ダイエットだ。 ・・・・・・ 朝食を

ずぼら人間には、さつまいもダイエット。

最近始めたばかりの「がんばらないダイエット」。 ずぼらで食欲お化けの私は、ストイックなダイエットはできない。 そんな私にぴったりの食材を見つけた。 さつまいもだ。 ・・・・・・ さつまいもといえば秋だけど、最寄りのスーパーでは年中売っている。 入手しやすいことは、ずぼら人間にとって大事な要素だ。 ・・・・・・ 何より一番重要なのが、「甘くて美味しい」ことである。 そもそも太った理由として、甘いものの食べ過ぎが大きい。 仕事終わりに、菓子パン、スナック菓子、アイス

「太る才能」がありすぎて困る

しばらくnoteの更新をサボっていました。 整った文章を書こうと思うと、どうしても手が止まってしまうので、しばらくは思ったことをつらつらと書くようなnoteを続けようかな、と思っています。 ・・・・ さて、最近一番衝撃だった出来事があります。 それは、人生で最重量の体になったことです。(かなりショック) 最近太ったなーと思っていたけれど、体重計に乗ったらみたことのない数字をたたき出していました。 ・・・ もともと太りやすい体質で、一時的に私は幼少期からぽっちゃり体型