見出し画像

友達って

ふと
娘が「私友達いないかも」って

「えっ友達いないの?」って
言っちゃったけど

ふと
私もたいしていないじゃんって
思った

私は知り合いは多い
だけど
友達と呼べる人は少ない

それでいいと思う

本当に自分が心地よくて
自然と笑顔になれる人が
世界で三人くらいくらい
いればいいんじゃない?

って思う。

次女は
それをよく分かってるから
自分が許せる人しか深い付き合いはしない
次女先生さすが!!

それは男子でもいいし女子でもいい

多くは
話さなくてもいいし
話してもいい

だけど
偽らないで一緒にいれる人がいい

いつも一緒にいなくたっていい
ベトベトするのが友達じゃないと
私は思うよ。

今、そういう人がいなくても
いいんじゃないかな?

孤独、一人を味わってみて初めて
何が大切か、誰が大切か
分かるから。

きっといつかこの言葉に響く時が
あると思うんだ。

ママもそうだから。
たくさんの人に囲まれて
友達たくさんって思っていたけど
ある日違うって思ったんだ。

何か自分の中に条件のようなものがあって
繋がっていたから
そこに安らぎはあるかって言ったら
なかった。

だから
一人になってみた。

そしたら
浮き彫りになったんだ
大切なことが
一緒にいたいな、繋がっていたいなと
思えた友達も見えてきた。

40歳すぎて気づいたんだから
だいぶ遠回りしたけど(笑)
わたしには必要な時間だったのだと思う


上っ面な友達はいらないんじゃない?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?