見出し画像

去年の暮れ。仲良しのばーちゃんに庭の木の剪定を頼まれた。「ちいとばっかし木、切ってくれ」

画像1

剪定なんてしたことなかったけど、家にあるのこぎり持ってばーちゃん宅

脚立の掛け方が近すぎたり不安定すぎたりで、ばーちゃんが直してくれる笑 私は脚立にのぼって切るだけ。

画像2

1つの木が終わるとついでにこっちもと庭にある夏蜜柑とビワの木も剪定。

ばーちゃんが枝を指定して私が切る。 ビワの剪定ついでに古い葉っぱ(古い方が薬効が高いと言われている)を頂いた。ビワの葉茶大好き❤

剪定が一通り終わってお昼ご飯。持ち寄りで分けていただいた。

手伝ってくれたお礼と言ってまず出てきたのが、なんと20年前に新築祝いでもらった金粉入り日本酒🍶「あんた何でも使うからこれ使わん?」封も切ってないまま20年。使えるかわからないけど面白そうだからいただく。

画像3

画像4

1999.10びっくり。

「集落の祭りでこれもらったんだけど、あんた誰か友達と行ってこんか。と島にあるリゾートホテルのペアランチチケット✨敷居が高くて行ったことなかった!(後日友人とランチ堪能)

画像5

コースの一部。なんて贅沢。


20年ものの日本酒を開けて飲んでみると甘い。でも日本酒の味はする。

金粉入りのローションでも贅沢に作ろうと、ダイダイの種をこの日本酒で漬けた。きっといいローションになるはず!(天然保湿成分抽出)

何かのタイミングで友人にこの日本酒の話をすると、それって本みりんじゃん!

以前から欲しかった本みりん。醸造アルコール入りじゃなくて発酵させたやつ。知らなくて飲んじゃったよー。

これで梅酒を作る!(残り少ないけど)

思わぬ物々交換。

知っていれば、アイディアがあれば命が吹き返す。




サポートありがとうございます😊サポートは自分の癒し(旅と美味しい食べ物)に使います❤️ 世界平和のためのインナーハッピーをモットーに❤️