見出し画像

お祭りと温泉と文化に触れる東北旅へ

旅行アプリ Funlidayです

東北は夏祭りも今年は多く開催され、そしてなんといっても温泉の宝庫
大自然も感じながら秘湯をめぐりましょ

目次

  • 👹山形から男鹿半島へ

  • 👹暑気払いの温泉旅

  • 👹竿灯祭りと温泉

  • 👹ねぶた祭りをはしご

  • 👹星野リゾートをはしご

👹山形から男鹿半島へ

今回は知る人ぞ知る“ノスタルジックタウン”「山形県の鶴岡と、“なまはげ”で世界的に有名な街・秋田県の男鹿半島に
山形市から旅はスタート

俳聖・松尾芭蕉の名句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の名句を読んだスポットの絶景を
日本有数のパワースポット、
ゴジラ岩なるものまで
そしてなまはげ生体験を

詳しくはこちら

【山形・秋田おすすめ旅】鶴岡から男鹿半島へ!ゴジラとなまはげに会える旅👹

👹暑気払いの温泉旅

ここからは温泉ソムリエOKKAさんが送るお祭りや温泉巡り
滝、川、そのものが温泉になっている温泉や、
有名な鳴子温泉など名湯や秘湯をご紹介

詳しくはこちら
暑気払いの宮城、山形温泉巡りの旅2Days♨️

https://www.funliday.com/taka1202kaorin3865/journals/55297


👹竿灯祭りと温泉

東北三大祭り、秋田竿燈まつりと、秘湯を巡る旅。今年は竿燈まつりも開催されます。
日本秘湯を守る会のお宿や
川原毛地獄や泥湯温泉、秋田の秘湯を巡ってしめは竿灯まつりで

詳しくはこちら

秋田竿燈まつりとひたすら秘湯を巡る旅2泊3日


👹ねぶた祭りをはしご

一度は見たかった弘前ねぷた祭りと青森ねぶた祭❣️大迫力❣️今年は開催されます!青森の素晴らしい温泉も入りまくって大満足の旅
本州最北端の大間崎からスタート
恐山や酸ヶ湯温泉、弘前へ。
青森の不老ふ死温泉は絶景すぎるのでぜひ一度は入浴を

弘前と青森のねぶたは雰囲気も違い両方楽しめること間違いなし
詳しくはこちら

東北三大祭り第2弾、青森ねぶた祭と温泉三昧の2泊3日の旅 

👹星野リゾートをはしご

青森にある星野リゾートをはしごするなんとも贅沢なプラン
星野リゾート青森屋さんではねぶたを
星野リゾート奥入瀬渓流ホテルでは奥入瀬渓流のそばにあることをすごく意識してしっかり作り込まれたホテル
それぞれ趣向が違いはしごして大満喫

詳しくはこちら

星野リゾートに泊まる♡青森2泊3日の旅

夏の東北でお祭りや文化を体験いかがでしょう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?