株式会社ファンリード

“ファンリード” は、お客様のすぐとなりで事業をトータルサポートするIT企業です。 お…

株式会社ファンリード

“ファンリード” は、お客様のすぐとなりで事業をトータルサポートするIT企業です。 お客様の事業や業界・現場の事情を知り、同じ目線に立つことで 目の前の悩みから奥深くの問題点まで、解決するためのご提案をいたします。 事業で悩むことがあったら、なんでもファンリードにご相談ください。

マガジン

  • IT活用事例

    ファンリードがお客様より伺った業務のお困り事を元に提案したり、社内で検討したIT活用事例を紹介した記事をまとめてます。

リンク

最近の記事

  • 固定された記事

株式会社ファンリード、noteを始めます!

はじめまして、ファンリードnote編集部です! note開設にあたり、自己紹介から検討しているnoteの内容までをお伝えいたします。 自己紹介は社名「ファンリード」から私たちファンリード(funlead)は、BtoBのITサービスを提供している会社です。社名には、”デジタル技術が生み出す楽しさ(fun)が、お客様の事業をリードする(lead)”という想いが込められています。 数あるIT企業の中で、何が特徴なのかといえば、IT技術そのものに重きを置いていないことです。AIも

    • システム会社の選び方

      こんにちは!ファンリードnote編集部です。 システム会社選びに悩んでいるご担当者は多いのではないでしょうか。 システム会社に限ったことではないですが、適切な企業を見極めるためにいくつかのポイントを押さえることが重要です。 以下では、5つの観点からシステム開発会社の選び方について紹介します。 1. 専門性と技術力の確認まず最初に注目すべきは、システム開発会社の専門性と技術力です。それぞれの企業は特定の分野や技術領域で強みを持っています。例えば、医療系システムや金融システム

      • GitHub Copilotを使ってみた

        GitHub Copilotとは?GitHub Copilotは、GitHubとOpenAIが共同で開発したAIペアプログラミングツールです。Visual Studio Codeなどの統合開発環境(IDE)に統合され、コードの補完、提案、生成をリアルタイムで行います。GPT-3をベースにしており、コードの文脈を理解し、適切なコードスニペットを提案してくれます。 GitHub Copilotを利用するには?前提条件として ・GitHubアカウントを持っていること ・VSCod

        • 「SASE」始めました!

          SASEとは?SASE(サシーと読みます)はSecure Access Service Edgeの略称で、 クラウド時代のセキュリティとネットワークの課題に対応するための新しいアプローチとなりセキュリティとネットワークの機能を統合し、クラウド上で提供するサービスのことを指しています。これは、従来のネットワークセキュリティモデルがクラウドサービスやリモートワークの普及に対応しきれなくなったことから、2019年にガートナー社が提唱した新しい概念です SASEの必要性テレワークや

        • 固定された記事

        株式会社ファンリード、noteを始めます!

        マガジン

        • IT活用事例
          7本

        記事

          SEが初めて情シスで働くときの勘違いと対応案

          こんにちは!ファンリードnote編集部です。 ほんの数年前までは、エンジニアの仕事の中で、一般企業の情報システム部門(以下、「情シス」と記載します。社内SEと言われることも多いです)に関する情報がほとんどなく、情シスでのキャリアを考える方は多くなかったと思います。 今では、情シスで働くエンジニアも増え、キャリア選択の一つになってきた気がします。 しかし、まだまだ、情シスの全貌が世の中に広がっていないと思います。 ファンリードでは、太陽ホールディングスグループや他社の情シス

          SEが初めて情シスで働くときの勘違いと対応案

          製薬業界展示会で注目!生成AIで解決したい課題は?

          こんにちは!ファンリードnote編集部です。 ファンリードは、6月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトで開催された「第26回インターフェックスWeek東京」に出展しました。なんと、3日間でのブース来場者は1000名超となり、昨年の約2倍! 製薬業界での生成AIへの期待は、ますます高まっていることを肌に感じました。 展示会での様子をご紹介します。 ブース来場は1,000名超! 生成AI活用プラットフォーム「STiV(スティーブ)」のデモを体験インターフェックスWeek

          製薬業界展示会で注目!生成AIで解決したい課題は?

          経理担当者必見!RPA導入で得られる驚異的な効果

          こんにちは!ファンリードnote編集部です。 毎月の定型作業の多い経理業務では、ITを活用して効率化できる部分が多くあります。 しかし、どのようにITを活用すればよいかお悩みの方もいらっしゃるでしょう。 そこで、RPAを活用して経理業務を効率化したファンリードのお客様の事例をご紹介いたします。 業務内容毎月月次決算が締まった後、会計システムから帳票を出力。帳票を数式が組まれたExcelに貼付し、組替表を作成。 悩み出力する帳票の量が多い 帳票を出力する際の条件設定が複

          経理担当者必見!RPA導入で得られる驚異的な効果

          AI-OCRによる手書き伝票の電子化

          こんにちは!ファンリードnote編集部です。 前回、手書きで書かれたFAX伝票の電子化についてお話ししましたが、今回はその応用編で、手書き伝票の電子化についてお話しします。 多くの企業では、依然として事務員が手書きの情報をもとに、システムにデータを入力するという手間のかかる作業が行われています。 このアナログな方法では、以下のような問題を引き起こしています。 現状の課題事務員の負担が大きい 紙の情報を見てシステムに入力する作業は相当な手間がかかります。 大量の書類を扱う

          AI-OCRによる手書き伝票の電子化

          手書きFAX注文書を手軽にペーパーレス化!AI-OCRの活用法

          こんにちは!ファンリードnote編集部です。 今回ファンリードから、FAXで送られてくる手書きの注文書を自動処理するシステムをご紹介します! 現状多くの取引先とのやりとりでFAXを使用して受発注をしているため、 取引先ごとで異なるフォーマットを使用し、内容も手書き。 書類への押印や保管も必要なため、PC上での検索ができず、 ペーパーレス化が進まないという問題に直面していました。 前提条件この問題の改善にあたって最も障害になると思われるのが、 注文書のフォーマットです。

          手書きFAX注文書を手軽にペーパーレス化!AI-OCRの活用法

          池袋勤務4年目がおすすめする池袋駅西口の居酒屋3選

          こんにちは!ファンリードnote編集部です。 今回は私たちファンリードが本社を構える、池袋駅西口にある居酒屋をご紹介します。 池袋駅は、JR東日本、東京メトロ、西武鉄道、東武鉄道の4つの鉄道事業者が乗り入れる総合的な駅で、毎日約270万人以上の乗降客が利用しています。このため、池袋は美味しい食事やお酒を楽しむ場所がたくさんありますが、池袋駅西口エリアには特に魅力的なスポットが多いんです。 今回は、そんなたくさんある居酒屋の中から、 私が仕事帰りによく行く、お気に入りの居酒

          池袋勤務4年目がおすすめする池袋駅西口の居酒屋3選

          ヘッドセット不要!複数人で3Dモデル共有できるLooking Glassをご紹介!

          こんにちは!ファンリードnote編集部です。 最近は、3D映像が身近に感じられるようになりました。映画館やテーマパークのアトラクションなどで、専用の眼鏡をかけることで、映像が飛び出して見える といった演出を体験された方も多いのではないでしょうか。 また最近では、ARやVRの発展により、ヘッドセットを装着することで、より多くの分野で3Dを体験できる機会が増えました。 今回ご紹介するLooking Glass(ルッキンググラス)は、専用の眼鏡やヘッドセット不要で、画面を見れ

          ヘッドセット不要!複数人で3Dモデル共有できるLooking Glassをご紹介!

          電子化は付箋から?!電子付箋アプリ「付箋Web」をご紹介!

          こんにちは!ファンリードnote編集部です。 今回ファンリードから、付箋を電子化するアプリをご紹介します! なぜ付箋を電子化?仕組みは?それぞれ見ていきましょう! いきなり大幅な電子化は難しい?電子化、更にその先のDX、多くの企業が取り組まれています。ただし、様々な事情や制約によっては、仕事で使う紙書類をいきなり電子化するのは難しい場合もあります。 そこで、まず付箋から電子化してみては?という視点がうまれました。 なぜ付箋から電子化?付箋はとても便利で、紙書類であっても直

          電子化は付箋から?!電子付箋アプリ「付箋Web」をご紹介!

          「教育VR」で、いつでもどこからでも学べる時代へ。ファンリードが提案します!

          こんにちは!ファンリードnote編集部です。 今回ファンリードから、時間や場所の制限なく学ぶことができるシステム、「教育VR」についてご紹介いたします。 どんなワクワクできる未来が待っているでしょうか?皆さんと共有したいと思います。 こんな課題はありませんか?新しい仕事を習得するためには、その仕事を教えてくれるベテラン社員の方と時間をあわせなければいけなかったり、その仕事で機械の操作が必要といった場合などは、機械が置いてある職場に足を運ばないと予習や復習、スキルを学べなかっ

          「教育VR」で、いつでもどこからでも学べる時代へ。ファンリードが提案します!

          社員配布グッズで会社のVisionは浸透する!? グッズ選びの基準

          こんにちは、ファンリードの広報担当です。 当社のVisionである「make WOW!」。まだ、Visionができて1年足らずなので、社内ではVisionを体現していくために、組織変更やらPM育成やら、いろいろ動いています。 そんな中、社内広報としてできることは?ということで、Vision浸透を目的としたグッズを制作することにしました! グッズでVisionは浸透する?「Vision浸透を目的としたグッズ」と書きましたが、正直なところ、社員に何かグッズを配ったからといって、

          社員配布グッズで会社のVisionは浸透する!? グッズ選びの基準

          会社でライブ配信!?配信スタジオの紹介

          こんにちは! 今回はファンリードが運営している「池袋メトロポリタン配信スタジオ」についてご紹介します。 コロナ禍が落ち着いても、オンライン需要は残ったコロナ禍の移動制限中に、会議やセミナーをオンラインで行う企業が増えました。 コロナ禍も落ち着き、会社への出勤や出張は戻りつつありますが、オンラインイベント自体は減ることなく、セミナーなどがオンライン配信されることは近年ますます増えています。 オンラインをやってみよう!と始める時、まずは普通の会議室に設置したPCやスマホからZ

          会社でライブ配信!?配信スタジオの紹介

          第33回Japan IT Week【春】で、ファンリードが開発したシステムが、アドバンテック社のブースで紹介されました!

          こんにちは!現在、定期的に大きな会場で様々なイベントが開催されていますね!今回、第33回Japan IT Week【春】に参加してきたので、ファンリードのシステム紹介も交えて、ご紹介したいと思います! 第33回Japan IT Week【春】とは日本最大のIT・DX展示会です。最大900社のIT企業が参加(来場者含)し、DX推進、業務効率化、コスト削減、売上UPなど、あらゆる側面から業界の課題を解決するソリューションとの出会いが期待できるイベントとなりました。 同イベントは

          第33回Japan IT Week【春】で、ファンリードが開発したシステムが、アドバンテック社のブースで紹介されました!