見出し画像

なぜ人気があるのか?

MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)という名のロックバンドをご存知だろうか?

曲は知らずともバンド名は耳にしたことがある人は多いのではないだろうか?

我が家は夫がMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)の一般的なファンである。

とある日、夫と一緒にMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)のLIVE DVDを見てた時「なぜ彼らMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)は世界規模で人気があるのか?」という素朴な疑問が湧き上がってきた。

過去日本一の人気を誇ったアイドル嵐(ARASHI)に匹敵するほどの人気っぷりだと思う。

他にも世界規模で人気のあるロックバンドはいるが今回はMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)に限っての話しとします。

なぜ国籍を問わず老若男女に愛され続けるのか?

そして不思議なことに人気の楽曲が10年以上も変わらず人気ということ。一時的な人気などではないのだ。

言い換えればその楽曲が生まれたから人気があるということでもあるが、それは単なる人気となるキッカケに過ぎずデビューから現在まで人気を維持するのは彼ら自身の中(心)にある「初心を忘れない」に起因するのではないか?と考察

彼らMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)は数百人規模の小さなライブハウスから五万人規模のドーム公演までものライブツアーをこなすバンドであり、現在も全国各地・世界各国の小規模ライブハウスでライブを行うから驚きである。

ライブハウスは彼らMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)の原点と言っても過言ではない場所。

一般的には箱(ライブハウス)の収容人数は人気と共に拡大され小規模ライブハウスでのライブは行わなくなるバンドが多い中、彼らMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)は現在でも小規模ライブハウスでのライブを行っている。

これは何を意味するのかというと世界規模で人気のアーティストに近距離で会える、運が良ければ本人に触れられる、会話するチャンスがあるということだ。

とはいえ小規模ライブハウスでのライブに行けるのは少人数でチケットを求めてもなかなか取れないのが通説

行きたいライブのチケットが取れなければファンは離れがちで彼らMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)のファンの中にもチケットが取れなかったを理由にファンをやめた人もいると思う。

しかし彼らMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)は小規模ライブハウスでのライブと並行して中規模・大規模のライブハウスでもライブを行う。

更に驚かされるのは毎回ではないが同時進行で全席指定のホールツアーも行うことがある。

老若男女が平等にライブに足を運べるチャンスを与える彼らMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)は音楽業界の常識を常識としないバンドのように思う。

更に驚かされるのは大人気の楽曲「FLY AGAIN」

同じフレーズを繰り返してるだけの単調な楽曲なのにライブで欠かせない1曲なのだ。

この曲無くして彼らの世界規模の人気はなかっただろうと思う。そして同じ楽曲を他のバンドが演奏したとしても彼らMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)と同等の地位を獲得出来たのか?と考えた時、明確にNOと言えるのだ。

「FLY AGAIN」 はMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)であり、MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)は「FLY AGAIN」なのではないのか?とさえ思うのです。

ちょっと何言ってるのかわからない…
とは思うが…

極論を言ってしまえば国籍や人種や性別や年齢を問わずファンを大切にするバンドであり、あらゆるファンを可能な限り平等に扱おうとする心が応援する者の心に届くからなおのこと人気が出るのではないかと思うのです。

もちろんビジュアルと楽曲センスありきの話です!

MAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)は唯一無二のバンドだと思うのです。

かく言う私はMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)のファンなのかと問われればNOでありYESでもある微妙なラインの一応ファンという部類です。

余談ですが私はMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)をデビュー当時から知ってます。

BEAT CRUSADERSが解散した同時期にデビューしたMAN WITH A MISSIONがBEAT CRUSADERSの中の人達なのでは?と疑った過去があったことをキッカケに存在を知りました。

BEAT CRUSADERSのライブに行くほどフェスでステージを見るほどBEAT CRUSADERSが大好きでした。

余談が過ぎました😅

誰と比較するでもなくMAN WITH A MISSION(マンウィズアミッション)という名のバンドの人気をど素人が考察してみた結果を書き綴ってみました!

ちなみに私はaikoの大ファンです❣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?