見出し画像

教養(インプット)と創造(アウトプット)

2022年が明けました。コのつくなんと禍に見舞われてこの年末年始も帰省できず、ここ盛岡で初めて2年続けて年越しをしました。
2020年の春以来、現在に至るまで世界的な状況は変わっていないこともあって、昨年はまるで2020年がそのまま続いているようでした。今は2020年25月ではないかと思うくらい、変化もメリハリもないし、仕事に追われる日々を過ごしています。はい、しんどいです。
あまりにしんどいので、久々に長文を書きたくなりました。
マガジンの題名を変更し、リスタートを切るにあたって、いろいろ振り返りつつ、今年実行したいことをまとめておきます。

2021年のハマりごと

2021年は、仕事して映画観に行って本を読んだ他に何をやっていたかというと、自宅台湾飯職場台湾便當で台湾ロスを癒したり、

職場台湾便當より、紫蘇炒豬肉羅勒煎蛋

シミをつけてしまったお気に入りの服にダーニングを施して復活させたり、

裾に大きなシミをつけたシャツブラウスのダーニング
初香港で思い切って購入した上海灘のカンフースーツのシミの上に施したダーニング。
12個縫ったのでシャンチーのテン・リングスにちなんで「12タンバリンズ」と命名(笑)
地元産業のホームスパン工房の糸を使ったダーニング。
ホームスパンのマフラーや帽子はなかなか手が出なくてね…

靴下を縫ったりして過ごしておりました。

作ること

長年の経験より、料理を作れるがどうかで精神の安定を測れると感じるのですが、持病が増えたことによって、精神安定云々以前になるべく自炊をすることを心がけねばならなくなりました。だから主食+主菜1食の手抜き弁当にするわけにはいかなかったし、野菜やキノコ類を意識して摂取することを心がけています。それを考えると、台湾料理のレシピで作る弁当は自分のニーズには十分適ってたりするのです。まあ、カロリーはあまり考えないようにはしているのですが…複数のレシピを駆使してバリエーションも増えたので、いろんな組み合わせを試みてバランスよく食すことでカバーしているのです。

繕うこと

上海灘に限らず若いころから好きなファッションブランドが幾つかあって、なけなしの金をはたいて購入してきたのだけど、さすがにいいお値段の服は作りがしっかりしており、長く着回してこれたのはありがたいです。だけど、着たら着たきりで丁寧に洗うことなどなかったので、お気に入りの服にシミをつけてきたのも数知れず…しかも、そんな服に限って長年しまいこんでいて、突然着たくなるから困りもの。
そんなとき、前々から関心があったダーニングが、靴下や服の破れだけでなくシミ隠しなどにも使えるということを知り、まずはしばらくベストやスウェットなどでお腹を隠して着ていたシャツブラウスの裾にタンバリンを刺し、それがうまくいったので上海灘のスーツに2色遣いで刺してみたら、これもまた思いのほかうまくいった。
なーんだ、これで復活したじゃないか。見映えも悪くない。
しかも勝手コラボで、見事に自分だけの1着になっている。これで捨てずに当分楽しんで着られるじゃないか。
そう思って、楽しく繕えるようになりました。
ミシンが扱えず家庭科の成績が平均2だったこの私がこうなるとは、2年前まではこんなことは考えられなかったな。

最近のしんどいこと

これも数年前には思わなかったことなのだが、実は最近Twitterをしんどく感じてる。
タイムラインを全く見ていないわけではないが、しんどい話題が流れるTLで外出先のチェックインや映画やTV番組の感想はtweetできても、話したいトピックをキャッチアップしにくくなっているように感じている。何よりも、長年同じ趣味がきっかけでいろいろ話してきた友人たちとTLに気軽に話が出来なくなってきている。
Twitterは短文でポストできる手軽さはあるけど、短文な分だけ言いたいことは切り詰められたり、匿名性もあるので発言も過激になりがちで、なによりそういった点で議論には向かないから、言いっぱなしや同じ発言が何度も回ってくるのを最近は疎ましく思うようになってしまってね…かといって、アカウントを削除したり見るのをやめたりというのももったいなくてね。
これまでは晩餐の後ずっとTLをぼーっと眺めて就寝時間を迎えたりということも多々あったけど、見ているのもしんどくなってきているので、twitterはもちろんその他のSNSとも折り合いをつけていかなければ、なのかな。

SNSもしんどいが、現実もしんどい。
TLに見える思想は、現実ではマイナーな考え方なのだが、それだからこそしんどい。職場ではハラスメントとジェンダー差別と知識を軽んじるものに囲まれている。言いたいことも言えないし、仕事の相方は自分の思想を押し付ける傾向にあるし、若者と組み合うパワーも減少している。これ以上言うと仕事の愚痴になるので切り上げる。
ともかく、何もかもがしんどいし、随分疲れやすくなりました。
これが昨年の、というか現在までの状況です。

でも、そんな中でもやりたいことはあるのです。

2022年にすること

ひとことで言うとこれです。

「クリエイティヴでいること」

具体的には
・何か言いたくなったらnoteで書く
・blogかnoteを月1回以上更新する
・中断していたマガジンのお茶エッセイを書く
・短編小説を仕上げて連作にする
・絵も積極的に描いてUPする
こんなところですね。
各項目については、ここではあれこれ書きません。行動で示します。

以上のことを実行するために、
・仕事はもちろん、毎日の家事も迅速に行う
・疲れたら風呂に入ってさっさと寝る
・思いついたアイディアはすぐメモする
・教養を大事にし、自分の想いを大切にする
シンプルで当たり前だけど、これを実行します。

不言実行は難しいので、有言実行。
たとえ有言不実行になっても、言ったことはなんとか実行する。

というわけで頑張れオレ。
クリエイティブであれオレ。
教養をインプットし、アウトプットとして創造しろオレ。

とりとめもありませんが、今年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?