見出し画像

タンドラとクリスタルキーパー。(153

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

トータルカーメンテナンス
ファンファクトリー帯広店です!

今日の帯広は雪後晴れとなりました。
今朝は雪が降り、除雪から一日が始まりましたね。
外出の際は、足元に気を付けて、見通し悪い交差点は注意してください。
ウェブ担当の上野です。

【施工車のご紹介】

画像1

トヨタ / タンドラ

本日ご紹介する、キーパーコーティングは、当店おすすめのクリスタルキーパー施工です。
上の施工画像は、トヨタ・タンドラです。

クリスタルキーパーはノーメンテナンス、洗車だけで、1年耐久、汚れても水洗いできれに、洗車がとても楽になります。
当店でも人気の施工で、特徴として塗装を守るガラス被膜のうえに、艶を深めシミを防ぐレジン被膜でコーティング膜を施し、外部の攻撃(紫外線等)を受けとめ塗装を守ります。なので1年に1度、その表面の被膜を入れ替える必要があるのです。
先ず、クリスタルキーパーはキーパーコーティングの中でガラス被膜を手ごろなお値段で施工できる、人気のメニューになります。もちろんファンファクトリー帯広店もご相談件数は圧倒的に多いです。
今回のお車ですが、初回のクリスタルキーパー施工になります。ボディの状態も日頃のメンテナンスで綺麗な状態です。コーティングを施す前の下地処理はしっかりと整えてから施工作業に入ります。当日は気温も低く、水道やシャンプーが凍れることも考えながら日中の気温の高い時間での下地処理を進めていくことをスタッフ同士が共有しながらの施工になりました。きれいに下地処理を施したお車は、ピットブースへ搬入してコーティング作業へ移ります。タンドラの車体が大きく、うまくスペースを確保しながらガラス被膜とレジン被膜を形成していきます。今回の施工にさらにアンダーコートも併せて施工し、ボディと下回りも全体がコーティングで防護されました。
この時期の北海道は根雪が、雪解けの汚れや、加えて凍結防止剤による塩害がボディの劣化を進めてしまいます。コーティングで汚れを防護しますが、それだでは守り切れなく、日ごろの洗車などこまめに「きれい」を保つのが愛車を長く乗る秘訣であると感じています。なので、撥水力のあるキーパーコーティングでお車を防護し、水洗いでさっと汚れを落として短い時間で洗車が楽になるクリスタルキーパーはおすすめです。
お客様から、綺麗なお車に驚き、とても喜んで頂けました。さらに「こんなに綺麗になるなら”ダイヤモンドキーパー”にしてみたい」という感想を言ってくださり、嬉しいお言葉に私たちもとても励みになります。そして、キーパーコーティングが綺麗になる事ももちろんですが、体感してもらう事でさらに感動が増して喜んでいただけることを改めて実感しました。
今回のお車ですが、新車以上にきれいが増して、ガラス特有の透明感のある艶で、きれいに仕上がりました。

また、ファンファクトリー帯広店では、コーティング及び手洗い洗車、メンテナンス施工など随時承ります。キーパーコーティングってどんな感じ?FUNFACTORYの手洗い洗車は本当にきれいになる?など、取っ掛かりとして手洗い洗車を体感してKeePerをご検討するのも一つの手段だと思います。キーパーコーティング問わず洗車だけに関して気になることや聞いてみたいことなど、お気軽にお問い合わせください。SNSなどDMや直接店頭にご来店もお待ちしております。専任スタッフが親切丁寧にご案内しますので、ご安心ください!

■ファンファクトリー帯広店
■帯広市大通南27丁目20-3
■TEL:0155-66-9921
■E-mail:info@funfactory-obihiro.jp
■Instagram ID:s.b.m.co
■LINE:@060ozaiv
■LINE:  https://lin.ee/588gFbM

★ファンファクネタもよろしくお願い致します。
↓↓詳細は下へスクロール↓↓

photo-output コピー

今回のファンファクネタですが、2021年に変わり北海道帯広市にも年明けに今季初めての積雪となりファンファクトリー帯広店の店前も冬らしい感じになりました。日本各地では異常な事態となるほどの大雪で、ニュースになるなど雪が降った地域もありましたね。それでもファンファクトリー帯広店のある北海道帯広市は年末に積雪0㎝という1983年12月23日の記録を更新して、今季は1月7日まで雪がないことは初めての事でした。
雪が降ると大変なのはやはり除雪作業です。日常生活で、雪国には避けて通れない宿命とも大げさですが感じることもあります。また、私たちが住む太平洋側で日高山脈を挟む十勝では、毎日降るのではなく、発達した低気圧の影響でまとまった”ドカ雪”が降るので短時間で豪雪地帯になるのです。年が明けてから2度の積雪になり、1回目34㎝、2回目14㎝ですが、平年に比べても現在まで降雪量も9割ほどというニュースも驚きです。
先日から積雪になった雪も、ファンファクトリー帯広店の駐車場や店の前に除雪をするも、少しずつ雪捨て場がなくなっていきました。
FUNFACTORYが日頃から大変お世話になっている大先輩方が、本来なら除雪作業で忙しいところ、除雪作業中の合間にお店の前を除雪ならぬ排雪をしてくださり、途方に暮れていたFUNFACTORYスタッフ一同は、感謝に溢れてしまい言葉では言い表せないほどに感動し、雪国ならではの温かい人情にFUNFACTORYも大先輩方のように支え合う心と気持ちを忘れずにしたいと感じました。本当にありがとうございました。この場をお借りし深く感謝申し上げます。

また、ファンファクトリー帯広店がどんな店?というのもInstagramやTwitterなどで、日々の施工実績やFUNFACTORYでのリアルもお伝えできるかと思います。ぜひご観覧ご登録ください。

▼LINE
@060ozaiv
URL: https://lin.ee/588gFbM
▼Instagram
ID:s.b.m.co
URL: https://www.instagram.com/s.b.m.co/
▼twitter
URL: https://twitter.com/FactoryFun

画像3

ファンファクトリー帯広店で洗車もメンテナンスも承ります。
1月も中旬となり、帯広市も積雪となり、雪解けの汚れが気になりますね。
冬のカーライフの準備にキーパーコーティングをおすすめします。

また、ファンファクトリー帯広店は豊富な施工実績に経験と技術力を信頼いただき、帯広市だけでなく十勝管内・管外から遠方よりご来店も多数いただいています。
初めてご利用の方、女性の方、車に詳しくない方もご安心下さい。当店専任スタッフが親切丁寧に分かりやすくご案内します。

日常的に使用する愛車のメンテナンスをファンファクトリー帯広店にお任せください。
多くのお客様へカービューティーをご提供させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。

FUNFACTORYスタッフ一同心よりお待ちしております。

FF_KeePer画像2


*/*/*/*/*FUNFACTORY*/*/*/*/*

トータルカーメンテナンス
ファンファクトリー帯広店
帯広市大通南27丁目20-3
TEL:0155-66-9921
FAX:0155-66-9931

24時間受付可↓↓
E-mail:info@funfactory-obihiro.jp

▼お客様の満足を競う、キーパー選手権受賞歴▼
2020年12月
総合得点部門 全国319位 北海道5位/入賞

FUNFACTORY SNS
HP: https://funfactory-obihiro.jp
Facebook: https://www.facebook.com/funfactory.obihiro.jp
Instagram ID:s.b.m.co
Instagram: https://www.instagram.com/s.b.m.co/
LINE:@060ozaiv
LINE: https://lin.ee/588gFbM
twitter: https://twitter.com/FactoryFun
KeePer: http://www.keepercoating.jp/proshop/hokkaido/city16/07618
ガレナビ : https://garenavi.com/stores/detail/15174
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCORCEOrp9kAgMngTR1iSy6A
グーネット: https://www.goo-net.com/pit/shop/0170258/top
まいぷれ十勝: http://tokachi.mypl.net/shop/00000360478/

*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/

投稿用小


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?