見出し画像

2人の子どもを育てるママが念願のディズニー家族旅行を叶えた投資術

「金融知識ゼロから始めました」と話す「たら」さんは、一から勉強して”お金アレルギー”を克服した結果、これまでに「お得情報」×「資産運用」で資産4000万円を築いています。しかも、お子さんを2人育てながら!

「お金の勉強は苦手の初心者でしたが…」と語るたらさんは、今やInstagramのフォロワーが5万人を超える投資インフルエンサー。「ほったらかしで増やす投資」を掲げるたらさんに利益の使い道を聞くと、「毎年、家族旅行でディズニーに行っています!」という幸せを絵に描いたような、素敵なエピソードを語ってくれました。

「子どもの頃からディズニーが好きだった」と話すたらさんに、憧れのディズニー家族旅行を叶えた投資方法を詳しく聞きました!

プロフィール
たら | お得情報×資産運用で資産4000万円を築いた2児の働くママ。
金融知識ゼロから資産運用を始めた自らの経験を活かして、全くお金の知識がない、資産運用にあてる時間がない、そんな人でもお金を増やせるようにつみたてNISA、iDeCo、ジュニアNISAなど国の制度を使用した資産運用方法や、コストパフォーマンスが高いお得情報などをInstagramで発信中。

資産額について

■資産の内訳を教えてください

現金:20%、投資信託:50%、個別株:8%、クラウドファンディング:10%、暗号資産:5%、ドル建て保険:7%を保有しています。

資産運用の道のりと戦略

たらさんが投資を始めたのは2018年頃。これまでの道のりは決して楽ではなかったようですが、それでも今では資産4000万円。自分のお金に関する知識のなさを自覚してから、読書などで勉強をし、投資を成功させた、たらさんの投資歴とは。

■自らの無知を知る

結婚を期に保険を見直そうと思い、保険相談の窓口に行きました。そこで担当してくださった方がお金に関するさまざまな知識を説明してくださりました。私は、そのお金に関する説明を聞いてお金に関する知識がまったくないこと、知識のなさゆえに資産運用にお金を回さずに今まで貯金しかしていなかったことを自覚しました。この、お金に関する知識に触れたことがきっかけで資産運用に興味を持ち、勉強を始めました。

■とにかくインプット!

勉強を始めたばかりの時は、本当にお金に関する知識、世の中のお金の仕組みなど、何もわかっていない状況でした。そこで、勉強のために、『みんなが欲しかった! FPの教科書 3級』や『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』を読みました。

これらの本を初めて読んだときは私が無知すぎるため、書かれている情報全てが知らないことだらけでした。しかし、本を何回も読み直したり、わからない単語を都度調べたりしながら少しずつ知識をつけていきました。この経験から、税金、年金、保険、資産運用など、生きるうえで必要なお金に関する基礎知識を身につけることができました。

■多少失敗してもめげない!

私はまずはじめに、つみたてNISAやiDeCo、ジュニアNISAなどを始めました。様々な投資方法がある中でも積み立て系の投資なら自分でもできそうだと思ったからです。
その後、もう一歩足を踏み入れた投資をしてみたいと思い、個別株にも挑戦しました。しかし、購入した個別株がいきなり9万円も下がってしまい、損失を出してしまいました。今振り返ると自分のリスク許容度を超えた投資をしていたなと反省しています。
今は少額から個別株投資ができる方法があり、自分の投資知識も昔よりはついたことで個別株購入のハードルが下がったので、また少しずつ挑戦しています。

■数年間使用しないお金は分配金が出る投資に回す

今は、株の配当金や、クラウドファンディング投資の分配金で利益を上げています。株やクラウドファンディング投資には、数年間は使用する予定がないお金を投資するようにしています。
例えば、クラウドファンディング投資はFundsなどのサービスを使用しています。株は株自体の価格が日々変動するのに対し、Fundsは予め利回りが定められているため、日々の値動きを気にしなくていいんです。

たらさんのオススメ投資法

■コア・サテライト戦略に基づいたポートフォリオ

1つ目:つみたてNISA
理由:投資初心者でも始めやすく、長期・分散・積み立てでコツコツ資産を増やしていけるのでおすすめです。投資先は国が選んだ投資信託のみというところも魅力的です。

2つ目:ジュニアNISA、iDeCo
理由:国の制度で利益が全額非課税になるのが嬉しいです。ジュニアNISAは2023年に廃止されてしまいますが、その分、新しいNISA制度が始まり、非課税枠も増えるのでそちらをしっかり使っていきたいと思っています。また、iDeCoは節税になるので、会社員の方など働いている方は検討する価値があると思います。

3つ目:Funds
理由:一度ファンドに投資すれば後はほったらかしでいいので、Fundsは投資初心者の方も始めやすいと思います。募集されているファンドの借り手となる企業は、全てファンズ社による審査を通過した企業なのも特徴です!

■たらさん流Funds投資術

Fundsはコア資産として、生活防衛費以外の銀行に寝かせたままの資産を投資していきたいなと思い、利用を始めました。

Fundsではいろんなファンドに投資しています!1番印象に残っているのは、株式会社三菱UFJ銀行のMoney Canvasファンドです。誰もが知っているであろう大きい企業「株式会社三菱UFJ銀行」に投資ができるチャンスは逃してはいけない!と思いました(笑)

また、Fundsには優待がついているファンドもあるので、優待付きファンドへ投資するのも楽しみの一つです。

※本サイトに記載されている個別の銘柄・企業名については、あくまでも参考として申し述べたものであり、特定の銘柄又は企業の株式等の売買を推奨するものではありません。

【たらさんが実際に投資したファンドの例】

■Funds投資の成績

私が投資したファンドは、現在(2023年1月17日時点)運用中のファンドが多いのですが、数万円利益を得ることができました。運用中のファンドから今後もらえる予定の分配金も楽しみです! 

■家族みんなで利用

Fundsは、期中の値動きがないため、投資を始めたばかりの人や、これから投資を始めてみたい人、投資初心者も始めやすいと思います。そのため親や兄弟など家族もみんな実際にFundsで投資をしています。

また、すでに投資経験がある人もポートフォリオの一つに組み込めると思います。ファンドの借り手となる企業はすべてFundsによる審査を通過した企業です。

気になる利益の使い道

■利益はご褒美に

つみたてNISAやiDeCo、ジュニアNISAなど投資信託の積み立ては、老後資金や教育資金など、将来に向けての資産形成としています。そのため、これらで得た利益は引き出さずに老後資金や教育資金として必要となるタイミングまで手をつけることはありません。
しかし、株の配当金やクラウドファンディング投資の分配金は、旅行の費用に充てたり、時々美味しいものを食べたりするなど、普段の生活が豊かになるご褒美に使っています。

■毎年ディズニー家族旅行へ

両親がディズニーが好きで、小さい頃から沢山連れて行ってもらいました。その影響で私も学生のことからディズニー旅行に行き、世界中のディズニーランドを制覇するほどにディズニー好きになりました(笑)

大人になって子どもが生まれたので、今では1年間頑張ったご褒美に、最低でも年1回は家族でディズニーランドやディズニーシーに行っています。ディズニーに行く際には、テーマパークを楽しむだけでなく、ディズニーランドホテルやホテルミラコスタ、アンバサダーホテルなどのディズニーのオフィシャルホテルに泊まるのも癒しになっています。

旅費は宿泊するホテルや時期などで変わり、約30万円くらいかかってしまいますが、そのうち10万円ほどは投資の利益で賄えています。旅費の約3分の1の額を不労所得で賄えるのは心の余裕にもなり、とても助かるなと思います!旅費として利用した10万円以外にも、利確せずに運用を続けている含み益もありますので、それらは来年以降の旅費等の準備になります。

■利益で習い事費用を賄う

月1回、総資産額を計算しているのですが、総資産額の金額が増えていると、シンプルにうれしいので夫婦で喜んでいます。つみたてNISAやiDeCo、ジュニアNISAだけでもこれまで3〜4年間の運用で214万円増えていたりと、資産運用を始めたことにより資産が増えるスピードが上がったのはとても良かったと思います。

また、旅行や習い事など、子どもの経験に対してあまり躊躇なく投資できるようになったこともうれしいです。子どもにはいろんなことを経験してほしいなと思うのですが、習い事などは毎月お金がかかります。私は習い事費用の25%くらいを投資の利益で賄うようにしてます。仕事での収入とはべつに、資産運用でお金を得られているのは家計にも心にも余裕をつくってくれるので助かります。

働くママこそ資産運用を

■これから資産運用をはじめたい、頑張りたい思っている方へ

私自身、以前はお金に無知で、将来に対して「教育資金足りるのかな...? 老後資金はいくら必要なんだろう...?」と漠然としたお金の不安がありました。お金と向き合うのも苦手で避けていたくらいです。しかし、資産運用を勉強して、行動して、実践することでここまで資産を築くことができました。これによりお金の不安も少なくなり、人生が楽しくなりました。

私の経験からは、最初から完璧を目指さなくていいので、とにかく「自分にはできない」、「関係ない」と思わずに、ひとつずつ、「自分の総資産額を計算してみる」、「月々の固定費を下げる」、「保険の見直しをする」、「携帯代を見直す」、「不要なサブスクがないか確認する」、「つみたてNISAを始める」、など、身近なところから、行動してほしいと思います。

また、私の周りの働くママ友達で資産運用してる友達はほとんどいないです。つみたてNISAもやっていない人が多く、貯金や保険のみの人が多いです。資産運用を始めるとお金が働いてお金を増やしてくれます。1馬力よりも2馬力、2馬力よりも3馬力のほうが家計に余裕が生まれます。お金が増えると、お金のために働くのではなく、好きなことをして働くこともできるようになります。なので、働くママこそ資産運用を始めてみてほしいなと思います。

今の時代、お金の知識の有無や行動するかどうかで、差が広がっていくと思います。 仕事や家事、育児などでとても忙しいと思いますが、つみたてNISAなどは最初だけ設定するだけ、Fundsもファンドに投資するだけでお金に働いてもらえるので、ぜひ活用してほしいなと思います。