見出し画像

【脱情弱 !?】情報収集力を身につける3つのポイントとは?

どうもきよです!

皆さん、情弱になってませんかー!?

...いきなり煽るような出だしになってすみません。笑

あんまり自分で自分のことを情弱だと思って過ごしている人はいないですよね。

でも「情報収集力がありますか?」と聞かれて「はい!」と答えられる人は少ないのではないでしょうか。

そこで今回は記事の内容を読んで3つのポイントを実践すればどんな人でも情報収集力が身につくコツをお伝えしていきたいと思います。

もちろんここで言う情報収集力が高い人は前回も言いましたが、ただ単にインターネットを使って情報収集をしている人のことではありません。

今回の記事は前回の「コロナで広がる3つの格差の正体とは?」では情報格差がひらいてるよって話の続きなので、もしまだ見てないよって人がいたらそちらもぜひ。

POINT1:インターネットの2つの特徴を理解する

前回の記事で、インターネットには2つの特徴があるという話をしました。

① 顔の見えない匿名の人の情報源が多い
② 感情を増幅させる特徴がある

それぞれ解説していきます。

まず「① 顔の見えない匿名の人の情報源が多い」についてです。

さすがに最近は情報源は2ちゃんねるです‼︎と堂々という人はいなくなってきましたね…笑

匿名で書き込めるというのは自由というメリットはありますがその情報が事実でなくても責任を取る必要がないので信憑性も低くなります。

僕も2ちゃんねるやYahoo知恵を見ることはありますがあくまでも「こういう人もいるんだな」程度におさめて、重要な決断や何かを発信する情報源には決してしないです。

また最近だと匿名性が高いSNSのTwitterですね。

Twitterは匿名に加えてとにかく情報がはやいという特徴があるので何かを拡散する前に「これって本当なんだっけ?」と考えるクセをつけた方がいいです。

そして「② 感情を増幅させる特徴がある」です。

これはどちらかというとマイナスの感情ですね。

なぜかというと、悲しい事実なのですが人により拡散されやすい情報はプラスの明るい話より、マイナスの噂やネガティブな話の方なのです。

そしてマイナスな感情によって引き起こされるのがネットの炎上です。

炎上とは最初は小さな出来事だったのにマイナスな感情に人がどんどん乗っかり、最終的には全然違う事実になっていたり本来の出来事と全く別の件で勝手に争いが起こってたりします。

そして炎上を起こしてる人たちのほとんどは「無知な正義感」を持っている事が多いです。

また、忘れてはいけないのが世の中にはそういう人の特徴をマーケティングに利用している人がたくさんいるという事です。

分かりやすい例で言うと「炎上系YouTuber」とかです。

炎上系YouTuberとは、あえてマイナスのニュースを流したり有名人の噂話に物申したりして「動画の再生数」を稼ぐ人たちのことです。

また普通のYouTuberでも「おすすめの就職先TOP5」ではなく「不幸になる仕事TOP5」ってタイトルにして動画の再生数を伸ばそうとするのはよく使われる手法です。

さらに中には「◯◯なんて稼げないし稼げないから絶対今はこっちの方が儲かります!」といい上手く自分のビジネスに誘導したり、フォロワーを獲得する人たちもいます。笑

これはもちろんネットだけの話ではないです。

TVや雑誌・新聞などのマスコミ自体も意図的にネガティブニュースを作り出しているため、芸能人の不倫や政治家の汚職などのマイナスな報道に偏りがちです。

もちろん個人的には「もっと報道すべきことってあるのでは?」と思います。

しかし、ここで伝えたいのはそういったマーケティング手法自体を否定したいのではなく、常に情報の裏側(発信者の意図)を理解する事が情弱にならないための一歩になるということです。

あと1つアドバイスをするなら、ネガティブな情報はマイナスな感情を引き込む上に生産性のない情報が多いので意図的に避けた方がいいです。

特に最近はコロナ鬱なんて言葉がでてるため、それを避けるためにも「テレビのニュース」と「ネガティブ発信をするSNS」はあえてみないほうが精神衛生上いいです。

今は受信者が自分で情報を取捨選択する時代なのです。

POINT2:「本質」と「イメージ」の違いが分かる

今回の3つのポイントの中で最重要になるのがこのポイントになります。

というのもPOINT1の特徴を理解していてもやはりその情報が正しいか正しくないかを見極めるのは難しいからです。

そんな時にこの情報は「本質かな?イメージかな?」という判断基準を持っていると便利です。

例として「僕という人間」の本質とイメージについて書き出してみます。

本質…身長179㎝(人から聞かれたら見栄張って180㎝って答えてましたすみません)、体重63Kg(変動します)、久留米高専卒業、実家は大分県日田市

イメージ…イケメン、カッコいい、爽やか、なんかちょっといい匂いがする、正直いうと付き合って欲しい

異論は認めますが(ちょっとふざけました)、本質とイメージを見極める最大のコツは「その情報が人によって変わらない事実かどうか?」ということです。

僕のことをイケメンと判断するかどうかはその人のイメージによって意見は変わると思います。(変わらないと信じたい)
しかし、身長が179cmというのは人によって変わらない本質であり事実です。

当たり前ですが世の中でお金を稼いでる人は物事の選択をする時に基本的にはイメージで判断はしません。

株の投資一つとっても「なんか儲かりそう!」ではなく損益計算書を読んだり、会社の事業計画書をみたりと出来る限り人によって変わらない事実の情報を集めて判断をします。

これは過去の話ですが、東北の震災があった際に「放射能が人体に大きな影響をもたらすから東京に住んでたら危ない!」なんて情報が出回りました。

しかし、その時に顔も名前も公開している大学教授が正しいデータをもとに「人体には決して影響はないです」という情報を発信し続けていました。

事実、放射能が原因で亡くなった方は日本には1人もいません。

それにもか関わらずイメージの情報を信じて、恐怖心から東北の農家の方々等に差別をする人たちがたくさんいました。

今回のこのコロナ騒動もテレビやSNSの情報を間に受けるだけではなく、正しい感染確率や数字のデータを発信している専門家はたくさんいます。

ぜひこの記事をみた人にはイメージの情報に惑わされ無知な正義感を持つ前に、本質を見極めるられるようになって欲しいです。

POINT3:「何を信じる?」から「誰を信じる?」の時代へ

よく僕がこのnoteで発信しているように色々な情報を友達に話したりしてると「どこからそんなに情報を取ってるんですか?」って聞かれたりすることがあります。

その答えは、色んなところからです。笑

というのは半分冗談で半分本当の話で、何が言いたいかと言うと「どこから情報を取るか?」よりも「誰から情報を取るか?」の方が今の時代は重要だということです。

というのも昔は情報を取ると言ったらテレビ、新聞、本位しか選択肢がそもそもなかったです。

しかし今はインターネットやSNSの進化によってメディアに頼らず、個人が簡単に情報発信できる時代です。

そうなった時にあなたは何人の「その道のスペシャリストの情報源」を持ってますか?というのが重要な時代になってきます。

例えば僕が無知な一般人だとしても、美容師の知り合いがいれば最新の美容業界の話、料理人の友達がいれば包丁の扱い方、経営コンサルの知り合いがいれば最新の経済の情報…

それが更にリアルな繋がりの情報だと、匿名の情報より最新で正確な情報を手にする事ができます。

そして、時代は「個人の時代」から今は「コミュニティーの時代」に向かってます。

基本的には大人になると自分から行動しない限り異業種の情報というのは入ってきにくいです。

ただ世の中の流れ的には「それってもったいないくない?」となってきているからこそ異業種同士のコミュニティーの価値が上がってきてます。

オンラインサロンの様なITとコミュニティーをかけ合わせたサービスが流行ってる背景にはその様な理由もあります。

そして質の高い情報ほど全体公開ではなく限定公開のものが多いです。

なのでまずは自分から積極的に異業種の人から色んな話を聞いてみたり、SNSを始めてTwitter、インスタ、YouTube等のなるべく顔と名前が分かる人から幅広く情報を取ってみてください。

好奇心を持って自分から情報を取ってみると今は色んな所に面白い情報が転がってるいい時代だなって思います。

最後に  :あなたは情報の「受信者」 or 「発信者」?

以上が「情報収集力を身につける3つのポイントとは?」になります。

ですが最後に情報収集力を身に付ける1番の方法についてお伝えします。

それはこれをみてるあなた自身が情報の受信者から発信者になることです!

情報格差なんて話をしましたが、今はインターネットのおかげで逆に情報にあふれすぎてています。

現代人が1日に取る情報量は江戸時代の人の一生分の情報量なんて言われています。

そんな時代にインプットだけして全くアウトプットしないと自分自身の頭も整理できないしパンクしちゃいますよね。

今の時代に広がってる本当の格差とは情報を受信だけしてる人と発信してる人の格差です。

僕自身もどちらかと言うとインプット大好き人間で色んな話を聞いては聞いただけで満足してたタイプです。

でもこうやってnoteに色々とアウトプットしてるとまず自分の頭の整理になる上に、その情報が誰かの役に立つことになれば一石二鳥です。

そしてアウトプットすると「あれ?全然ここについて分かってないな…調べてみよう」となったり「もっと分かりやすい表現をするにはどうしたら…」と色々考えるようになります。

そうすると物事の見え方がだんだん変わってきて、情報の裏側も読み取れるようになるのです。

自分の持ってる情報なんて…って思う人もいるかもしれないですが、多くの人が1日のほとんどの時間を仕事や趣味にかけてて必ず何かしらのプロフェッショナルなはずです。

そしてこの長い文章をここまで読んでくれたそこのあなた!

ぜひ今この瞬間に持っているそのスマホ、もしくはパソコンでSNSを開き仮想の読み手をイメージしながら情報発信してみましょう!

情報発信をし続けると何が起こるかと言うと必ず「いいね!」と言ってくれる人とあなたのアンチが出てきます。

でも大概のアンチはただの受信者です。

アンチを乗り越えられて行った瞬間から情報の発信から挑戦者に変わって行くはずです。

自分を信じて挑戦を続けた先にしかきっと出会えない人たちがいっぱいいるはずです。

たった一回の人生、ぜひ僕と一緒に挑戦していきましょう。

それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?