見出し画像

大自然と人間


私ごとですが、先日京都へ紅葉を見に行きました。誰と行ったかは内緒にしていただきたいのですが、時期がバッチリで最高に綺麗でした!
来年も行きたいです!人間は自然に触れると何故か落ち着きますよね。京都観光が終わってから数日しか経っていませんが、すごく気分がいいです。
この気分が良くなる現象、実は科学的に証明されているらしいです。大自然に比べ私たち人間はとてもちっぽけな存在です。大自然や大宇宙の悠久さや広大さを前に、自分の存在の小ささを感じることを、Awe(オウ)体験というそうです。Awe体験をすると自我が減り、謙虚な気持ちになるそうです。この体験をすることで「誰かの役に立ちたい」など前向きな思考になるそうです。大自然に触れる「自然浴」は実際、精神科医も進めている内容でもあります。
古来より人類は、自然とともに暮らしてきました。現代では人工物や電子機器などでなかなか自然に触れる機会がありません。本能では自然不足しがちです。行き詰まった時や気分が落ち着かない時は、公園や山へリラックスしにいってみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?