見出し画像

ゲストさんフォロー急増加+ダッシュボード公開【note実践記②】

noteのフォロワーがこの3日間で、300人から350人以上に急激に増えてます! そしてゲストさんのフォロワーがすごく増えました。
なんでなんで?!
理由はまだ調査中なのですが、とりあえず最近やってることをまとめました。(分かったことを【追記】で加筆しています)

ゲストさんのフォローが急に増えた!【note実践記2】

☆ダッシュボード公開

2020.4.14 の1か月間のダッシュボードです

noteダッシュボード2020.4.14


私がnoteで実際にやっていることです ↓


・私と同じカテゴリーで興味を持った記事に、コメントを書く

1日5~10個ぐらい書いています。
コミュニケーションがとれて、とても楽しいです(^^♪

・自分のカテゴリーと時事ネタを組み合わせて記事を書き、ハッシュタグをつける

マスク、登校自粛、コロナ離婚など

・目次をつけ、最初にタイトルがくるようにする

noteもくじ


目次の付け方はコチラ ↓


・画像はタイトル名を付けておき、それをアップロードする。

・それぞれの見出しの下に画像を入れる

noteがぞう

画像の入れ方はコチラ ↓


・ツイッターでシェアする

記事を投稿したあとでも、いつでもシェアできます。

noteシェア


・youtubeのリンクをはる

リンクの付け方はコチラ ↓


☆いちばん大切なこと

そしてもちろんいちばん大切なのは、自分の経験などから、今の私ができることを見つけて、読者の方々にお役に立つ記事を書くことです。
また、いいねやフォローしてくれた方々や、アクセスしてもらうだけで感謝しています♡

実際の記事はこんな感じです↓↓↓ 良かったら参考にしてくださいね。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-

【追記】


①私の記事がこちらのサイトで紹介されていたことが分かりました!

②noteのフォロワーについて、とても参考になった記事があったのでよかったら参考にしてください。


【プロフィール】
不登校の子を持つ二児の母/速読講師 船戸かず美

HP → https://peraichi.com/landing_pages/view/funajuku
Facebook → https://www.facebook.com/funajuku1

〈不登校・子育て関係〉
Instgram → https://www.instagram.com/kazumifunato/
Youtube → https://bit.ly/34cBYbG

〈速読〉
Instgram → https://www.instagram.com/funajuku1/
Youtube → https://bit.ly/2wzHGHS

🔸子どもの不登校をきっかけに家庭教育と向き合い、そこで生まれたノウハウをお伝えしています
🔸家勉で学力アップできる勉強法のひとつとして速読を教えています
🔸教員経験あり(金沢大学教育学部卒)
🔸Youtube、Fb、note、インスタを中心に発信しています

たった1回でスピードが3倍以上になる速読プチレッスン動画をプレゼントしています🎁🎁🎁
https://peraichi.com/landing_pages/view/funajuku1


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?