見出し画像

休日を無駄にした〜って1日を過ごしてしまったので懺悔する

みなさん、おはようございます〜!

今週も始まりましたね…!
土日は夫がどちらも仕事でワンオペだったのですが、
子ども3人を1人で連れて出かけるのって、
本当〜〜〜に大変なんですよね、、、

全員を着替えさせて
(小学生組はさすがに自分で着替えるけど、
何回も声かけないとなかなか動かない)

喧嘩、喧嘩、喧嘩、喧嘩…
常に誰か泣いている。
そんな中、週末の家事をこなし…。

子ども3人と一瞬たりとも離れられず、
同じ時を過ごしているだけでも疲れる。疲れ果てる。


そんな私の、一昨日の土曜日。
1日無駄にしたな〜って休日の使い方をしてしまったので、ここで懺悔させてください。

夫は仕事だけど、せっかくのお休みだし
良いお天気だしどこか連れて行ってあげよう!
って思ってたのよ。

思ってたんだけど。

朝起きたのは7時前。
前日は23時までには眠っていたし、睡眠はバッチリ。

子どもたちも起きてきたので朝食を作って
みんなで食べて。

土曜日は基本、念入りに掃除する日にしていて
お風呂場と洗面所の念入り掃除。

終わってから月末の処理があるので(1日が土曜日という悲劇)
午前中には仕事やっつけたい…と思って
パソコンに向かうこと2時間ほど。

公園行きたい!どっか行きたい!という子どもたちを
ママがお仕事終わってから!と牽制しつつ、
時計を見たらもう11時半…!

昼ごはんの素麺を茹でて、
前日の残り物と共に出して昼ごはん。

食べてから、散らかった部屋の片付け。

で、なんやかんやしてたら
あれ?もう14時…?

お兄ちゃん「もう1人で行ってくる!」と
先に公園へ出発。

すぐに追いかける予定だったけど
なんだか猛烈な睡魔が…。

「ママ、ちょっとだけ寝るわ」と
布団に潜り込み
末っ子ちゃん、長女ちゃんとゴロゴロしてたら
いつの間にか3人で寝てしまって。

ピンポーンという音で目覚めた。

お兄ちゃん帰ってきた!とガバッと起き上がり、
時計を見たら18時・・・・!!!

えええええ!!

なんと、3人で3時間も寝ていた。

一緒に起きた末っ子ちゃんが
「公園は・・・?」という恐ろしいことを言うので

「もう18時やから無理や・・・」と返すと
そこから大大大激怒・・・!!

「やだーーーー!!!」
「公園ーーーー!!!」
と怒り狂い、泣き喚き、暴れ狂うカオス状態。

3児の母、この手の怒り狂う幼児には
正直、もう慣れました。

おお〜〜〜泣いてる泣いてる。
元気やなー。

と見守っていたものの、
泣き喚く時間が10分・・・15分・・・と経つうちに
だんだんイライラしてくる。

30分後。
「いい加減にし!!!!」

しかし、うちの末っ子ちゃんも
そんなことで泣き止むようなタイプではない。

やりたいこと、欲しいものが手に入るまで
泣いてやる!という意思を感じる。

ここからは母と子の我慢対決である。


私も余裕があれば、「10分だけ!」とか「18時半までな!」
と約束して、末っ子ちゃんの要望を聞いてあげたかもしれないけど

3人の子どもを連れて18時から公園・・・?

ないないないない。

しんどすぎる!!!

末っ子ちゃん、きっちり1時間泣いて
「食後にアイスを買いに行く」
という案で手を打ってもらえました。

子どもの機嫌を取るって、
体力orお金かかるわ・・・。

怒り狂い、床で泣き暴れまくる末っ子ちゃんを尻目に
夕飯を作り。

食べ終わったら約束通り
近所のコンビニへGO!

1日何もしてあげれなかったので
罪滅ぼしのアイスとジュースを3人に買い与えて
3時間も昼寝したので夜寝れるわけもなく、
23時までテレビ見たりして過ごしました・・・。

ま、こんな日もあるよね。

子ども3人と丸1日過ごすだけでも大変なんだから。

昨日の日曜日は、しっかり17時半まで公園頑張ったよ・・・!

土日の方が大変なのか、
平日の方が大変なのか、
正直どっちもどっちだけど・・・。

土日の育児、お疲れ様〜〜!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?