見出し画像

メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種を受けました

2022年3月20日(日)にメンタルマネジメント検定のⅡ種を受けてきました。
勉強方法をまとめましたので紹介させて頂きます。

メンタルヘルス・マネジメント検定®とは

働く人たちの心の不調の未然防止と活力ある職場づくりを目指して、職場内での役割に応じて必要なメンタルヘルスケアに関する知識や対処方法を習得していただくものです。

引用元:メンタルマネジメント検定公式サイト

メンタルヘルス・マネジメント検定®を受けた理由

2022年1月にキャリア開発とメンタルヘルス対策の専門チームを会社で立ち上げました。

実は考案当初はキャリア開発専門チームだけを考えていました。
ところが社内でちらほらとメンタルヘルス不調の話を聞くようになり、キャリア面談において早期に発見していかないといけないという使命感が出てきたのです。

メンタルヘルス不調による労働力の損失は、決して小さくありません。
仮に年収500万円の従業員が1年間休業した場合、約3倍の1,500万円の損失額が発生すると言われています。

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種勉強方法

1.公式テキストと過去問題集を購入する

必ず最新版を購入(時事問題や法改正で変わることが多いため)

2.過去問題集を解く(1回目)

もちろん正解率は低いです。
ここで重要だと思ったのはこの試験の性質を見たかったのです。どういった出題の仕方…優しさであふれている出し方なのか、ちょっと意地悪なのか…
案の定ひっかけ問題が多くて懐かしい(キャリアコンサルタント)と思いました。

3.過去問題集の解説を活用する

この過去問題集には解説が詳しく載っているだけでなく、公式テキストの要約をしてくれていて非常にまとまっていることがわかりました。
そこで間違えた問題を付箋紙にまとめ、より詳しく公式テキストで勉強していったのです。(私はノートを使いません)

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種公式テキスト

4.過去問題集を解く(2回目)

1回目より確実に解けるようになり、この辺で公式テキストも並行して活用していきます。私の場合公式テキストは声に出して読み、どうしても覚えられない場合は隙間時間を利用することにしました。
洗面所に付箋紙を貼り、歯を磨きながら…髪の毛を乾かしながら…時にはキッチンのお湯が沸くのを待ちながらなど、フルリモートで通勤時間がない私は生活の中にある隙間時間をコツコツと利用しました。

洗面台横にある壁に貼った付箋紙たち

5.仲間を見つけて一緒に勉強する

これが意外と効果的でした。
私の場合EAPメンタルヘルスカウンセラー養成講座へ通っていることもありメンタルヘルス・マネジメント検定®を受ける仲間を見つけるのは簡単でした。しかも仲間が追いつけていないところや私が勉強したことを人に教えるというのは間違えられないという良いプレッシャーになりました。
またその後も一緒に勉強することでその内容を場面場面で思い出せるのです。これはおススメです。

6.過去問題集を解く(3回目)

いよいよ3回目の過去問題集です。
このあたりになると各章の正解率が80-95%になってきて、しかも不正解率が高いのが何なのか明確になってきます。
私の場合は図で説明されている箇所が頭に入りにくかったので、この際手書きで書いていきました。

公式テキストから抜粋して殴り書きされた紙たち

7.試験までの1週間は睡眠時間を8時間をとる

もしこのnoteを見ている方が30歳以下でなければとにかく脳を休めることです。メンタルヘルスマネジメントを学んでいるわけですから睡眠時間や質が身体に影響を与えるのはもう言うまでもありません。
可能ならストレス過多になるような仕事も翌週に回します。
おかげで当日の朝は体調がかなりよかったです!

2022年3月20日、試験を受けてきました

今回の私の会場は早稲田大学早稲田キャンパスでした。
受験票に記載されている【試験時間10時00分~】とは説明が始める時間なので実際の試験開始時間ではありません。10:00までトイレなど済ませておけばOKです。
・10:00~説明開始
・10:15~試験開始
・10:45~退出OK(二度と戻れません)
・12:15 試験終了

私は45分残して11:30に退出。
見直して解答を変更すると実は直さなかったほうがよかったことも過去にあったので見直しません。

ちなみに、私は問題を問題用紙に解き終わってから一気に解答用紙にマークしていきます。そのほうがズレも心配ないのでそうしています。

解答速報について

リカレントメンタルヘルススクールと日本マンパワーが出しています。
リカレントメンタルヘルススクールは当日18:00に出ていました(早い)

この他にも一般人の方がTwitter上で出してくれますが、リカレントメンタルヘルススクールと比べて2問ぐらい異なっていました。
※日本マンパワーは3/20(日)現在、まだ速報が出ていません
※あくまで解答例ですのでお気をつけください

私は自己採点84点でした!(50問中42問正解)

受験してみてわかたこと

とにかく出題範囲が広く、ひっかけ問題が多いです。
学校仲間とよくここまでひねることができるねって笑って話していたぐらいです。
でも知識を得ることで今回はラインケアということもあり人も守ることの大切さや経済的損失についても理解することができました。
また、弊社に足りないことも把握したのも事実です。

さて次に目指すは11月にあるⅠ種です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?