見出し画像

8/10 ベイスターズvsタイガース

危なげない浜口の巻

仕事終わりに行ったので、観戦は3回裏途中から。
スタンドに入って、スコアボードを見てすぐに目についたのは
3回ノーヒットの表示。
ベイスターズがではありませんよ。阪神がノーヒット。
おおお!!!浜口、大当たりの日か?って思ったんだけどね。
思ったほどストレートが走ってないし、球数もまぁまぁ多い。
けど、なんかね、危なげがないんだよね。
フルカウントとかになっても
四球を出さないし、出すような雰囲気がないんだよね。
出来がいい時はね、ビュンビュンストレートがいって
チェンジアップがすごく効いてって感じで
手も足もじょうたいなんだけど、
いかんせんボールがいかんせん多くて、そんな印象はないのだけど、
四球を出さないんだよねぇ。
なんか浜口っぽくなかった。
けど、ヒーローインタビューの時に奪三振の映像が出てきて、
それみたら、全部チェンジアップを降らせていたから、
見た目以上にストレートが来ていたのかもしれないね。

で、打つ方、
まぁ、伊藤君には、上手くかわされてしまっていて、
こちらは、いつもの感じかぁという印象。
ただね、6回牧がレフト線に2塁打を放つのだけど、
これがなんか一つの布石だった気がするのだけど、
8回裏の得点シーンの前に2つほど。守備の場面を。

7回表、ノーアウトでランナーを出してしまうのだけど、
見事なけん制でランナーを誘い出してアウト。
けん制をした浜口もさることながら、
その後ミスをしないできっちりアウトにした守備陣。
素晴らしかったと思う。
誘い出しても、挟み込めず
そのまま2塁へ走られてセーフなんて場面は結構あって
今回もそのまま2塁へ走られたので、
ちょっとドキっとしたけど、こういうのでピンチをしのげたのは大きかった。

そして8回表。
球数も100球を超えて、そろそろ交代を考える場面なのだけど、
8回裏が浜口から始まる打順。
まぁ、8回まで進んでいるのでね、出し惜しみをする理由はないのだけど、
投手からという打順で、出し惜しんじゃうケースだよね。
で、1死からなんだけど、センターオーバーで2塁打を打たれてしまうのね。
これ、桑原ならなんとかシングルにしてほしかったけどね、
桑原をもってしても抜かれてしまうってことは、まぁそれなりの打球だったということで。
で、このタイミングだよね。代えるなら。
って所で、三浦は出てこず。信頼したのか、出し惜しんだのかはわからないけど、
ターニングポイントになりえるところで、代えなかった。
結果は、下位打線ってこともあって
梅野には粘られるも三振。
木浪はちょっといい打球を放つも牧の守備範囲でチェンジ。
あ、そうそう、今日、牧は動きかよかったね。
ほかにもいいプレーが2,3あった。

で、8裏ですよ。
ここで点とってヤスをだして終わる。
誰もが思うベストなシナリオをやってのけるんだよね。
一人目は代打オースティン。
3球三振。
TAに関しては、まだ体ができていない気がするんだよね。
去年に比べて細いというか小さいというか。
ま、それでも下ではバカスカ打っちゃうから、1軍帯同なのだろうけど。
2人目は桑原、レフトフライ。残念。
でも2死からつながるんですねェ。
大田が懸命に走ってエラーを誘い、(微妙な打球だったのでヒットにしてやってよ)
佐野があっさりとつないで、
4番牧。
春先のような絶好調の数字ではないけど、得点圏打率は落ちてないんだよねぇ。
で、6回の打席が布石になっていると感じたのは、
同じような高めの球を同じようにレフト線に運んだから。
そして、今度はフェン直までもっていくんだよね。
もう立派な4番だよねぇ。
で送球ミスもあって3塁へ。
ベース上では大はしゃぎ。この辺りはまだ24歳。
ベイスターズの選手はヒットを打つとベンチに向かって手を振るのだけど
この時の牧は、両手で目いっぱい。
つられておれも、スタンドでめいっぱい手を振った(笑)
で、5番宮崎が、大人の対応であっさりタイムリーを放ち3点目。
この時も、相手の守備が乱れて、レフトからの送球がライト側にそれ
2塁ベースが空いたように見えたんだよね。
どうする?と思ってランナーを見たら一瞬躊躇したように見えたけど、
宮崎は次の塁を奪いに行った。
結果は、悠々のタッチアウトで、変なスライディングになってしまったけど、
こういう姿勢は非常に好感をもてる。
怪我だけは気を付けてほしいけど、ナイストライ!!!

しっかりと8裏に点を取って9回はヤスアキ。
1死から不運な打球でランナーをだしてしまうと、
ちょっと試合を盛り上げる展開に。
ロハスjrにつながれて1死1,2塁。
ロドリゲスを1塁ライナーに打ち取るも、併殺はとれず。
迎えるは4番佐藤。
いやーー、しびれる対決だった。
初球、ちょっと嫌な感じでファールを打たれたけど
3球で追い込んだから、。
あとは、きれいに落ちるかどうか って思ってみてたら
4球目は高めに釣り球。
さすがにこれには手を出さずカウント2-2。
で、ここ。もう一回ストレート。
びっくりしたね。捕手が戸柱ってこともあって
落とすだろうと思っていたから。
6球目はさすがに落としてきたのだけど、
佐藤は対応するんだよね、ファールだけど。
7球目も同じような球で、これまた同じようなファール。
ワンバンにはなってないけど、いい高さには来ているように見えたのだけどね。
しつこく食らいついてきてたね。
で、こうなってくると球種のすくないヤスアキはきつくなってくるのだけど
選択したのはストレート。
このあたりから、投げるときに やーーー って声が聞こえ始めて
力んできているのも伝わってきた。
その力みが仇となって10球目のツーシームは完全なボールでフルカウント。
まぁ、それでも、フルカウントなら少々のボール(ワンバン)は振ってくれるだろうと
思ってみていたところにストレート。 ズドン。
佐藤のバットが空を切った。
ゲームセット。
これ以上ないヤスアキ劇場だった。

試合中盤は、高校野球(アマチュア)の方が1球1球緊張感ある試合をしているなぁ
って思ったけど、
終盤にしっかりと見せ所をもってくるのはプロの魅力。試合の見せ方をよくわかっている。
そこまでのゲームを作ったのは両先発なんだよねぇ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?