見出し画像

9/9 ベイスターズvsスワローズ

運もあったけど、守備のほころびだよなぁ。の巻

先発は石田と小川。
ベテラン同士の投げ合い。
が、石田はベテランらしからぬ立ち上がり。
審判のプレイボールの掛け声の直後、第一球投げました。打ちました。
おおきい。おおきい。おおきい。
バックスクリーンへ飛び込む先制ホームラン。
打った瞬間、あっ ってね。
まだ、席について十数分。打球の感覚をつかむ前ですよ。こちらは。
それでも、打った瞬間に あっ ってね。
それとわかるホームラン。参りましたよ。
よく、先頭打者ホームランはここから再スタートすればいいだけだから
ダメージが小さいとか言うじゃない。
それ、嘘だから。1点は1点のダメージあるから。

それでも、奇跡的と言っては失礼か。
2回裏、2死からソトが四球で出塁すると、
何球目か、キャッチャーがボールをはじいて
GO GO GO GO GO と何回連呼したことか、
キャッチャーがウロウロして初めてスタートを切って
ギリギリのセーフ。
で、ここの所、打撃開眼の山本がタイムリーを打って同点。
四球と相手のミスに乗じた1点で
いい感じで得点を返したのだけど、

4回表、こちらがミスをしてしまう。
1死から知野が三遊間を抜ける球を好捕したものの、
ハーフバウンドを投げてしまい、ソトはこれをベースから離れて捕球。
いやーーー、これはアウトにしてほしかった。
そうはいってもね、ベースから離れるのは大けがしないためなのでね
大きく責めることもできないけど、アウトにしてほしかった。
で、ヤクルトはこういうのに乗っかるのがやっぱり上手で
この後、浜田、古賀が連打で1死満塁の大ピンチに8番長岡。
下位打線にしっかりつながれて、また大した率を持ってないのだけど
こういう場面では打ちそうな長岡に回ってくる。
この集中力はなんなんだよって感じ。
ここで、ベイスターズは二遊間はセカンド併殺、1,3塁はホームアウトを
外野は通常位置というシフトで臨んだ。
ベンチからコーチが出てきて守備シフトを確認したのもよかったと思う。
結果、ファーストゴロに迷わずホームに投げて、1塁もアウトで併殺で切り抜けた。
んだけど・・・

5回表、ピッチャーの小川にきれいにセンター前に運ばれて
塩見が2塁打、オスナがタイムリーとあっさり勝ち越しを許してしまう。
4回裏が7番まで回っているので、石田には何とかこの回は切り抜けてほしい所だったのだけど
山田はボテボテのゴロ。これを山本が取れず、ピッチャーが取ってしまったことで
振り向かなければならず、強い球も投げれず、1度はアウトコールだったのだけど
リクエストで内野安打に。
すると、村上につながれて、サンタナはまたまたボテボテのショートゴロが内野安打で1点。
まったく、ついてもない。
ベイスターズのいい打球はことごとく正面なのに、
ヤクルトのボテゴロはちょうどいい所に転がっていく。
たまらず、石田はあきらめるのだけど、
中川ではこの不運はとめられず、浜田にセンターオーバーをくれって計5失点。

ベイスターズ打線が小川にいいように手玉にとられていたので、
この5失点でほぼほぼ試合は決まってしまったような気がしてしまった。
それでも5回裏、知野が先頭で三塁線をやぶる2塁打を放ったり
6回も佐野と宮崎のヒットで1死1,2塁を作るのだけど、
なんだかなぁ。
打たないと見透かされたように すーーーっと ストライクを取られて、
あ~~それに手が出ないか~~ って思ったら
今度はブンブン振っていった所は変化球で交わされて、
お手上げだったね。

三浦も、この試合はダメダとおもったのか、
勝ちパの投手は温存し、宮城、坂本とつないだのだけど、
どちらも2イニング目に大量失点。
特に、坂本の印象は悪かった。
8点差の最終イニング、先頭浜田の打球に桑がダッシュしダイブしたのだけど
グラブをかすめてヒットとなり、長岡に死球。
まぁ、これ、本当に当たった?って感じで、
これくらい避けてくれよという部分もあったけど、
1死1,2塁になったところで、
ボール ボール ボール。
スタンドが はぁぁぁぁ? って感じに。
たまらず1球ストライクとったものの、5球目高めに外れて四球。1死満塁。
8点も差があって、なんで打たれることを怖がるかね。
でさ、この四球に、『どうせ、この後、ストライク取り行って かつーーん ってやられるんでしょ?』
って話してたらさ、ほんと、そのすぐ3秒後くらいですよ。
ライトオーバーの2塁打。
まぁ、なぜ外野が前に来てるんだ? って所もあったけどさ、
蛯名もよく追ったけどさ、
言わんこっちゃない って所だよね。
がっかり感満載だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?